仕事選びに役立つノウハウをお届けするメディアです

休日休暇とは?

会社選び・仕事探しの軸になることが多い休日休暇。しかし、求人情報内の休日休暇欄の正しい見方を知らなければ、どのくらい休めるのかもわかりませんし、場合によっては「こんなはずではなかった…」という事態を招いてしまう可能性も秘めています。

そこで今回は求人情報の項目の一つ、休日休暇欄でよく見かける語句を解説します。ミスマッチのない転職を実現するためにも、ぜひこちらを参考にしてください。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。


休日休暇の基礎知識 -法定休日と法定外休日-

法定休日とは、労働基準法において最低週1日は与えられているように定められているものです。

ただし、年中無休や24時間営業の店舗などで週1日の休日取得が難しい場合は、「4週間を通じ、4日以上の休日を与えること」を条件に、例外として認められています。法定休日の曜日は各企業の就業規則によって定められているため、「日曜=休日」とは限りません。

また、国民の祝日は法定外休日となるため、企業によっては休日にならないケースもあります。何曜日が法定休日なのか、祝日は休みなのか、等は求人情報の休日休暇欄に記載があるか、きちんと確認するようにしましょう。

求人情報でよく見る休日休暇の表記について

週休制とは

ひと月のうち、週に1日休めるということ。休日は日曜のみといった場合に該当。

週休2日制とは

ひと月のうち、2日以上休める週が1週以上あること。日曜の他に、第1土曜が休日という場合なども該当。

完全週休2日制とは

いずれの週も2日以上休めること。毎週土日が休みの場合も、こちらに該当。

隔週休2日制とは

ひと月のうち、ある曜日は毎週休み、ある曜日は一週間おきに休めるということ。日曜と第1・第3土曜が休める場合などが該当。

○勤△休制とは

○日働いて、△日休めるということ。3勤1休制の場合は、3日働いて1日休むという流れ。

□週☆休制とは

□週のなかで☆日休めるということ。4週5休制の場合は、4週間のなかで休日が5日あるということ。

月◎~◇日とは

サービス業などで、◎日休める月もあれば、◇日休める月もあるということ。

※いずれの場合も、「毎週少なくとも1日の休日が与えられているか」もしくは「4週間を通じ、4日以上の休日が与えられているか」を確認するようにしましょう。

明け休み、年次有給休暇、年間休日について

明け休みとは

夜勤、当直、宿直などで、勤務開始日の翌朝等に勤務終了し、その後24:00 まで勤務がないこと(ただし、法的な定義はありません)。法で定める休日とは見なされないため、月の休日数には含まれません。

年次有給休暇とは

雇用形態に関係なく6 ヶ月間継続勤務し、決められた労働日数の8割以上勤務すれば与えられるもの。求人情報では「有給」と記載されている場合が多い。

年間休日とは

会社が従業員に、一律に与える休みの日数(週休や祝日などの合計)。年次有給休暇は含まれない。

 

以上が、求人情報をチェックするにあたり知っておきたい休日休暇の基礎知識です。

特に、完全週休2日制と週休2日制の違いを理解しないまま入社してしまうと、「あれ?…毎週土曜日が休みなんじゃないの?」とミスマッチにつながってしまう場合があります。

ミスマッチのない会社選びを実現するために、ぜひこちらを参考にしてみてください。

 
CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。