仕事選びに役立つノウハウをお届けするメディアです

化学・素材業界の志望動機の書き方とポイント【例文付き】

ここでは化学・素材系(技術系)への志望動機のサンプルを紹介。採用担当者に伝わる志望動機がつくれるようになります。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。


化学・素材業界とは?

BtoBのビジネスモデルの企業が多く、普通に暮らしているとなかなか接点を持つことがない化学・素材業界。まずはその概要を説明していきます。

 

そもそも化学製品・素材とはどのようなモノを指すのかというと、洗剤・化粧品といった化学品や、繊維・ガラス・セメント・紙・パルプなど様々。実は、私たちの生活に密接に関わるものなんです。

 

業界の多くの企業はメーカーで、それぞれが得意分野を持って事業を展開。財閥系企業や巨大企業が多く名を連ね、新卒・中途を問わず、幅広い層から注目される業界と言えるでしょう。

 

最近の傾向としては、国内市場の成長が鈍化する一方で、日系企業の海外進出が盛んになってきました。日系企業は研究や技術力に強みがある企業が多く、順調に業績を伸ばしています。

 

このようにグローバル化の波が押し寄せる化学・素材業界。求められるスキルや仕事の内容も、多様化の一途を辿っています。変化のスピードについていくためにも、日々の情報のキャッチアップが大切です。

化学・素材系の仕事内容とは?

ここからは、化学・素材業界にどんな職種が存在するのかをご紹介します。

 

化学・素材業界の職種を大まかに分類すると、「技術職」「営業職」「事務職」となります。

 

技術職は研究開発・生産製造技術・プラントの設備管理・技術営業・品質管理など、「開発・製造」に関わる職種が一般的です。特に研究開発は、商品の誕生に関わる花形職とされています。

 

一方で営業職は、生み出した商品をメーカーや商社に提案する職種。国内営業と海外営業に分かれ、近年では海外営業の比率を増やす企業が増えてきているようです。

 

事務職については、一般的な企業と同じく人事・経理・総務・法務・経営企画など様々。このあたりは会社規模によっても変わってくる点ですね。

 

各職種に共通する魅力は、なんと言っても「社会の役に立つ製品を開発しているという誇り」「グローバルに活躍できるやりがい」「まだこの世に存在しないものを作り出す面白さ」など。

 

各職種共に、スケールの大きな仕事の醍醐味があると言えそうです。

化学系の仕事

化学業界は、特に石油や天然ガスなどを原料として、化学反応により素材を生み出すビジネスを主としています。これらの素材はほとんどBtoBで企業向けに供給される点が特徴、と言えるでしょう。

 

これらの素材の生産は、供給先である消費財メーカーなどのニーズに大きく左右されます。だからこそ、各職種も「受け身」な姿勢での仕事が基本になります。

 

そのため、業界全体で厳しいノルマや長時間の残業が存在しない点が魅力と言えます。

素材系の仕事

素材業界には、自社で開発・製造した様々な素材を、加工品メーカーや完成品メーカーに供給する会社が多く名を連ねます。

 

全体として化学業界と違いはありませんが、ガラスや繊維、パルプ等、素材ごとに営業先の開拓などの戦略が変わります。また研究開発・製造の難易度も素材ごとに違いがあるので、入念な下調べが必要でしょう。

化学・素材業界の志望動機のポイント

結論から言えば、化学・素材業界の志望動機を記載する際には、「なぜ自分はその会社を選んだのか」という点を、事細かに記載することが何より大切です。

 

例えば、単にメーカーを志望するだけなら、化学・素材メーカー以外にも、加工品メーカーや完成品メーカーなどの道もあるはず。その中でなぜ化学・素材なのか。これは分かりやすく記載しておきましょう。

 

また、その上で大切なのは、数ある化学・素材メーカーの中でもなぜその会社なのか。自分の知識・経験との親和性や興味・関心といった理由を伝えることが重要です。

 

さらに必要なのは、何よりもあなた自身の熱意。その会社に入社して、どんなことをしたいのか。どんなふうに社会に貢献したいのか。入社後にどんなキャリアパスを歩みたいのか。将来の設計を伝えましょう。

 

こうした点を、分かりやすく、自分の言葉で、要点を絞って伝えることが、書類選考通過への近道です。相手に意図が伝わりやすくなるため、「結論から書く」というテクニックも使ってみてください。

 

ポイント

上記の志望動機のポイントをまとめます。

その1:なぜ化学・素材メーカーなのかを記載する。

その2:中でも、なぜその会社なのかを伝える。

その3:その会社で、何をしたいのかを描写する。

これらのポイントを、自分の前職での体験やこれまで培ってきた知識と絡めて、自分なりの動機として伝えていきましょう。

化学・素材系(技術系)の志望動機サンプル(例文)

化学・素材業界経験者の志望動機の例文
私は、大学時代から一貫してガラス繊維の研究・開発に携わってきました。現職においては、繊維を強化する素材の研究・開発がメインテーマです。今回、転職にあたり貴社を志望する理由は、特殊繊維に関する分野でグローバルに活躍する機会が非常に多いためです。
 
特殊繊維分野において国内トップクラスのシェアを持つだけでなく、海外研究機関との共同開発にも積極的で、若手にも中核メンバーとして参加するチャンスがあるとお聞きしました。自動車産業をはじめとした工業分野において欠かせない素材として、さらに特殊繊維の応用可能性を広げ、日本の産業の振興に貢献したいと考えております。ぜひ、面接の機会をいただけますと幸いです。

ポイント・解説

研究内容・経験・関心、詳細に示す。

大学・大学院での研究テーマ、企業内で取り組んだ業務などは詳細に記載しましょう。それを、志望企業でどのように活かせるかまで提示できるとベストです。

「なぜこの企業なのか」を明確にする。

「扱っている商品の将来性が高い」「技術力が高い」といった “会社の好きなところ” の紹介で終わらないようにしましょう。その事業・商品を通して自分は何を成し遂げたいのか、と言う軸で考えることがポイントです。
化学・素材業界未経験者の志望動機の例文
貴社を志望した理由は、「ヘルスケア事業」でのBtoC領域への拡大可能性を感じたためです。私の前職は医療機器メーカーの営業職でしたが、高まる需要に対応するためには、化学・素材メーカーとの協業が必要だと感じておりました。そこで、貴社のヘルスケア事業への参入と強化を知り、志望した次第です。
 
メーカーの生産管理の経験はありませんが、営業職時代に培った社内外との信頼関係の構築力や、数字をもとにした計画立案の力などは、活かすことができると考えております。また、ヘルスケア領域についての知識も、前職で得たものに甘んじることなく、より専門性を高めていく努力をして参ります。

ポイント・解説

個人的な関心と、企業をむすびつける。

過去の経験や体験、興味・関心と紐づけながら「なぜこの企業を選んだか」を明示しましょう。経験者と同様に、事業や仕事を通して何を実現していきたいかを記載することが大切です。

入社後につながる学習意欲を示す。

何らかの経験・知識と結びつけ、「活かせること」をアピールすることは大前提。さらに「入社後に向けて学んでいくこと」も示し、前向きさを伝えましょう。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。