1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. ★未経験から始める人事スタッフ(採用担当)★完全週休二日制/WEB面接可!
株式会社アディーレ・リーガルサポート
正社員 未経験OK
★未経験から始める人事スタッフ(採用担当)★完全週休二日制/WEB面接可!
株式会社アディーレ・リーガルサポート / 人事
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は最低限しかない。
退職金もなく、通勤手当も半年に1回まとめて支給

オフィス環境:
サンシャインビルの全体の休憩室はあるが、事務所の休憩室や更衣室もないため、体調が悪い時に休めるところがない

口コミ投稿日:2024年01月26日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 経理担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
必ずしも仕事があるわけではないので自分で仕事を見つけに行かなければいけない。復習等をすると暇して遊んでいるとみなされる

多様な働き方支援:
早帰りはできない。
リモートもごく一部の人しか対応をしていなくて9割の人はちゃんと出社をしないといけない。

口コミ投稿日:2022年04月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
3.5
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
メールや社内掲示板でお知らせは出てるが、そんなもの見ている時間がないから知らない。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制はしっかりとしている。
指示命令系統を大切にして責任の所在を明らかにして業務にあたっている。
社員同士のコミュニケーションはほぼない。
業務上よく関わる人とは少し喋る程度。
良好な人間関係の形成はこの職場だと出来ないと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

口コミ投稿日:2023年03月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
3.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性でも働きやすいと思う。
むしろ女性の方が働きやすいと思う。

口コミ投稿日:2023年03月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 経理担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
成長はしないと思う

働きがい:
コツコツと暇でも苦にならなければやっていけると思う。閑散期と繁忙期の差が激しいのと、人によっては定時に帰る人がいるがほとんどの人は残業を行なっている。行わないと終わらないことも多々ある

口コミ投稿日:2022年04月18日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
2017年時点の情報
入社理由・入社後の印象:【入社理由】研修がしっかりしてそうだった。【入社後のギャップ】実際はひとり立ちしたあと、質問などがしずらい雰囲気だった。
口コミ投稿日:2018年10月29日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
事業の強み:
元になっている法律事務所が大きいことや、事業内容からコロナなどの影響を受けにくい。

事業の弱み:
業務がアナログなため、世の中の流れについていけていない。

事業展望:
システム化が進みきちんと導入ができた場合には人がいらなくなる

口コミ投稿日:2021年01月12日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
3.5
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
330万円20万円0万円0万円
年収330万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
昇給は日々の業務をどのくらいこなしたかのポイント制。
日常業務の他に他部署からの依頼がメール等で来るが、その全てに部署で決めたポイントが割り振られている。
ポイントを多く取れればその分評価に反映され、昇給に影響する。
賞与は年2回だが、基本は日々の業務ポイントで決まる自分の等級に準じた金額が支給される。
大体1ヶ月分くらい。多い人で2〜3ヶ月分らしい。

評価制度:
業務毎に決められたポイントがそのまま評価につながる。
日常業務と依頼業務とあるが、業務によってポイントは様々。
処理が短くてポイントの高い業務もあれば、時間ばかりかかるのにポイントが低い業務もある。
依頼業務は早い者勝ち。
中には他人の依頼業務を横取りする人もいる。
また、ポイントが低く目標値に届かないと減給する。
日々の業務の割り振りによっては日常業務でポイントが稼げず目標値に届かない人もいる。

口コミ投稿日:2023年03月08日