1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 西区の求人
  6. カメラと接続したIOTデバイスのソフト開発/横浜
テクノヒューマンパワー株式会社
契約社員
カメラと接続したIOTデバイスのソフト開発/横浜
テクノヒューマンパワー株式会社 / カメラと接続したIOTデバイスのソフト開発
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.2
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金は一応あるみたいでした。有給もとることは可能でした。しかし、人が足りてない分誰かが休むとそこの穴埋めとして休出することになります。
なので、有給を使おうにも気持ち的に使える環境では無かったように感じます。

オフィス環境:
請負先の食堂が低価格で利用できたので、弁当を作るよりは楽だと思います。
ただし、お昼は混みます。

口コミ投稿日:2022年05月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 部品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務先に異なりますが休暇は基本的に取りやすくプライベートは充実はしてます

多様な働き方支援:
リモートワークはなく請負会社なので時短勤務はないです従ってそのへんはまったく期待しない方がいいでしょう

口コミ投稿日:2022年11月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 技術派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しは良い会社だと思います。ただ、あまりコミュニケーションは密ではありません。人によると思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすいです。年に数回の会社イベント(ビアガーデン、忘年会)もあり、会社が費用を負担してくれます。

ダイバーシティ・多様性:
東南アジアなどからの就業者の受け入れも行っており、ソフトウェアのエンジニアとして働いている方もおります。

口コミ投稿日:2023年11月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 技術派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当は無いようです。研修は市販のウェブサービス等を契約している様です。(受講するかはあくまで本人次第ですが)

働きがい:
派遣会社として、働きやすい会社だと思いますが、派遣先の企業にもよります。給料が毎年上がるとさらに良いと思います。

口コミ投稿日:2023年11月16日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 派遣コーディネイター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ なし
2.6
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
人材派遣のコーディネイターとして、派遣社員へのフォローアップや派遣先企業への営業活動を行っていくことを期待していました。現実には能力不足と判断され書類作成や求人広告の作成といった、重要性の低い業務しか任せてもらえませんでした。

口コミ投稿日:2021年09月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 部品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
2022年時点の情報
事業の強み:
強みは若手の社員は毎年入社してますが弱みは中途社員の扱いはとても酷いイメージがあります立場状やらなくてもいい社員がやらざるおえない状況になったりなんでもゆえば変なことでも通る事です

事業の弱み:
給料体制を見直した方がいい

事業展望:
正社員はいますがただ実際にはずっとその人がいるとはとても思えないまた後手に回るのが当たり前でなんかあった時は自分から動いた方がいい

口コミ投稿日:2022年11月04日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.4
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
250万円19万円0万円10万円
年収250万円
月給(総額)19万円
残業代(月)0万円
賞与(年)10万円
給与制度:
給料は低いです。昇給も賞与も全く期待しない方がいいです。貰えないと思っていた方が精神的にはいいかもしれないです。それに手当等もほとんどつきません。交代勤務手当があれば少しは変わるのでしょうがないので休日出勤をしないと給料は低いままです。

口コミ投稿日:2021年07月26日