1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 八王子市の求人
  5. 片付け・清掃スタッフ/うかい鳥山
株式会社うかい
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
片付け・清掃スタッフ/うかい鳥山
株式会社うかい / 配膳スタッフ

株式会社うかいの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
350万円(平均年齢30.1歳)240~550万円
回答者の平均年収350万円
(平均年齢30.1歳)
回答者の年収範囲240~550万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2022年時点の情報
福利厚生:
3年目までは家賃補助があったと思います。
3年から4年勤務して退職した場合は退職金も出るはずです。

オフィス環境:
休憩所と更衣室があります。
休憩所で仮眠を取る人もいますし、更衣室もそこまで狭くないので環境は特に悪いとは思いません。

口コミ投稿日:2022年05月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
拘束時間が長いです。休憩は90分ありますが、1日12時間ほど拘束されます。早番、遅番もありますが、退勤する時間は一緒なのであまり関係ないです。会社まで距離があるため8時30分頃出勤し、家に着くのは日付を跨いだ24時30頃です。休日は、定休日がある為予定を決めやすいです。また、希望級も出しやすい環境だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは全く対応してません。副業も禁止です。早帰りは、事情がある場合のみ許可されています。

口コミ投稿日:2023年03月09日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食店/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
他店舗の研修・ヘルプはあるがキャリアによっては自分では決められない。人によっては研修期間を勝手にのばされたり、役職者だと店長の仕事押し付けられます。

組織体制・コミュニケーション:
店舗によりますが、上司と話しやすいところもある。

ダイバーシティ・多様性:
ネパール人や中国人、韓国人など社員の方で多くはないがいます。英語が喋れる人だと予約の英語対応してもらう店舗がある

口コミ投稿日:2023年06月14日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
かなり肉体労働なので、女性は慣れるまでは相当キツいです。拘束時間も長いため満足に睡眠時間を確保することが難しいです。事業所によるとは思いますが役職の方は気を使って下さる方とそうではない方も一定数いる為あまり期待しないで働いた方がいいと思いました。

口コミ投稿日:2022年05月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
覚えたいことや、やりたいことを先輩や上司に発信すると、積極的に指導をしてくれます。やりたいと思ったことに挑戦させてもらえる環境だと思います。

働きがい:
お客様が素敵な方ばかりなので、おもてなしをしたいと感じられます。記念日やプロポーズで利用される方も多くいるので、喜んでもらえるとやりがいを感じます。

口コミ投稿日:2023年03月09日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 調理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
工場のため基本的に定時上がりできるかと思っていたが、思っていた以上に長時間労働のため、夜10時でやっと退勤なんて時もあった。また、朝も早いため、その辺りでも体力面が厳しく感じ、管理職に回ることがあった。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 接客サービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 横浜うかい亭/ 支配人
3.9
2022年時点の情報
事業の強み:
料理への探求心
社員が幸せになるためお客様の喜びと幸せを第一に考え実行していること

事業の弱み:
30・40才代の調理人が不足している
特に鉄板焼きの調理人
席はあるが来客に対応できない現況

事業展望:
店舗縮小も視野に入れ
手厚いサービスの継続や料理人不足を解決する

口コミ投稿日:2022年06月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
基本給はそこまで高くはないので、残業時間でいかに稼ぐかということになってくる。
賞与は年2回で、夏と冬にあり。
お客様からチップをいただくことがあるので、それは年1回みんなで均等に分けられる。

評価制度:
コロナ禍の影響もあり、昇進や昇格はかなり少ないものとなっている。
入った時は実力主義だからどんどん目指して頑張って欲しいという話だったが、中身はしっかりとした年功序列である。

口コミ投稿日:2022年06月10日