1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 白井市の求人
  5. 大学生活躍中!あこがれのそろばんの先生に!学業と両立しながら 週2~勤務OK
株式会社イシド
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
大学生活躍中!あこがれのそろばんの先生に!学業と両立しながら 週2~勤務OK
株式会社イシド / そろばん教室の先生
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報
福利厚生:明確な福利厚生は無いように感じる。住宅補助は無い。
オフィス環境:教室の掃除を徹底していないと、たまに幹部が教室に来たときに指摘される。
口コミ投稿日:2020年06月08日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:勤務時間はベテランの先生でも、入ったばかりでも、かなり長くなる。もともと小学生の通える時間に合わせるので、3時から8時くらいまで授業、そのあと事務作業があるので帰りは9時や10時になることも多い。
多様な働き方支援:教室には責任者が一人の場合が多く、早帰りや突然の休みはできない。朝から相談すればなんとか調整してもらえることもある。副業はNG。
口コミ投稿日:2020年06月08日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報
企業カルチャー・社風:会長が運営する施設のイベントに、全社員が強制参加する。準備から実行まで全て社員が行い、教室の生徒へのイベント参加勧誘も強制される。教室と施設の場所が遠いほど不利なのに、イベントの出席率が評価に関わる。上司からは、先生の人気が高ければ生徒は来ると言われるが、距離的に難しいのは仕方のないことだと思う。少人数でも、イベントで、生徒が来てくれることには喜びを感じた。
組織体制・コミュニケーション:仲の良い人と悪い人がとても顕著だと思う。
口コミ投稿日:2020年06月08日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:女性が多い。上層部が女性なので、女性の悩みの理解は得やすいと思う。
口コミ投稿日:2020年06月08日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報

働きがい:生徒が検定に合格して嬉しそうにしていたり、保護者からありがとうと言われることがやりがい。ベテランの先生たちは、それを頼りに遅くまで頑張っている印象。
口コミ投稿日:2020年06月08日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 本部社員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
そろばんを教える、というイメージだけで入社を決めると大変。メインは競技選手を育成すること。そろばん未経験も歓迎しているが、とても努力が必要。そして本部社員は幅広い業務を任される。入社前にどんな業務をするのか、という具体例が示されないためイメージがつきずらい。入ってみると教室と本部の仕事の両立が大変だということに気づく。みんな時間外で働いていると思う。

口コミ投稿日:2020年10月09日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
雇用の安定性:新卒採用に限っては、離職率30%。パート、中途などすべて含めると離職率は10%未満なので、ごく平均的。中途採用の正社員はあまり多くはありませんが、20代から50代と年代的には幅広くいます。パートスタッフは、ほとんどが30代の女性でお子さんが成長に伴い仕事を始めるパターンです。パートさんは、週に3回程度からスタートして、教室長や社員にステップアップしている人もいるので10年以上仕事を続けているひとも多い。定年制がないため、健康であればずっと働くことができる。
口コミ投稿日:2019年11月04日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 珠算教師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2020年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円--万円--万円--万円
年収300万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:給与テーブルと評価制度は明確になっていて、社員の立場ごとに求められるスキルや指導経験、実績なども詳しく文書化されている。
評価制度:月に一度、担当する教室が所属するエリアのマネージャーと面談を行い、入会者数や教室在籍人数の報告をする。それから、これからの入会や在籍を増やすためのアクションを話し合う。教室の競技選手の育て方もたくさん教えてもらっている。
口コミ投稿日:2020年06月08日