1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 千葉市の求人
  5. 緑区の求人
  6. 夜勤専従のサ高住介護職員(必要資格:介護福祉士)
医療法人社団寄命会
アルバイト・パート 学歴不問
夜勤専従のサ高住介護職員(必要資格:介護福祉士)
医療法人社団寄命会 / 介護福祉士
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
オフィス環境:利用者の事優先でないのが気になります。考えが職員主体になっています。もっと職員、上司との間でのコミュニケーションが必要だと思います。
口コミ投稿日:2019年05月08日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:毎月の会議がないので、のんびりとした休日を過ごせます。連休も事前に申請していれば取る事が可能で、周りも愚痴りません。
口コミ投稿日:2019年05月08日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
企業文化・社風・組織体制:黒字経営を続けているところなので、倒産の心配はいりません。長く続けられると思われます。利用者の自立を第1にしており、過剰介護はありません。
口コミ投稿日:2019年05月08日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:やはり男性より女性職員が多いコトから、トラブルは多々あります。中にはグループを作る人もいます。若い人は尚更苦労します。
口コミ投稿日:2019年05月08日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
働きがい:1人1人の契約プランがあるので、介入に限りがあります。決められた介助以上をしてしまうと利用者の金銭負担に繋がってしまいます。
口コミ投稿日:2019年05月08日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2019年時点の情報
仕事内容:施設と言うよりマンション。そう入社当時から言われてましたが区別がしづらいです。決められたプラン以上介入すると結果利用者の金銭負担へと繋がります。
口コミ投稿日:2019年05月08日