1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. 漢方薬局 登録販売者・正社員登用あり(豊島区 池袋)
株式会社誠心堂薬局
契約社員 未経験OK
漢方薬局 登録販売者・正社員登用あり(豊島区 池袋)
株式会社誠心堂薬局 / 登録販売者

株式会社誠心堂薬局の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
329万円(平均年齢38.1歳)240~450万円
回答者の平均年収329万円
(平均年齢38.1歳)
回答者の年収範囲240~450万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金制度あるが、とても少ない。通勤手当も上限2万まで、値上がりして足が出ている人も多い。
住宅補助や寮などは無い。現在は関東にしか店舗はないので、自宅から通勤する人が多いと思う。

オフィス環境:
店舗勤務は駅から近いが、狭い店舗が多いので息が詰まることもあると思う

口コミ投稿日:2023年05月28日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 刻み調剤、販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.3
2022年時点の情報
勤務時間・仕事量:
朝10時開店、路面店より、デパート内の勤務の方が早め出勤、遅め退勤です。19時閉店。朝のミーティングで社訓唱和、今日の患者さんについての担当を確認。メールでの問い合わせ対応。中医師の先生が相談ブースに待機。薬剤師は本日足りない予製があれば補充。10時から予約の患者さんがご来店。一人の中医師につき1時間に3名程度対応。店舗の広さや曜日によって中医師の人数はまちまちですが、1人から3人くらいいます。中医師の処方に基づき生薬の調剤をします。薬剤師は常時2から4人います。夜は少なくなります。教育体制は充実しており、かなりの時間を取られます。受け身だと身になりません。自分なりの目標(開業など)の目標のある人は成長が早いです。その他、在庫管理、新規顧客獲得も薬剤師の仕事になります。

休日休暇:
パートでも6カ月経過後から有給があります。その日数は勤務時間により変わります。社員の方は本人の意識次第ですが夏、冬に3,4日の連休は取っていました。店舗の雰囲気によるようですが、3,4日でも長期休暇という感覚だと思います。

口コミ投稿日:2023年08月14日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 漢方薬局/ 薬剤師
3.9
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
医療業界全般に言えるが、わりと体育会系。

組織体制・コミュニケーション:
求めれば与えられる。ただ上司も他スタッフも多忙のことが多く、そのタイミングを見つけるのは難しい。

ダイバーシティ・多様性:
漢方薬局なので、中国人が多い。女性が多い。

口コミ投稿日:2024年06月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 漢方薬局/ 薬剤師
3.9
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
他の一般的な薬局と同様に、働きやすいと思われる。

口コミ投稿日:2024年06月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 漢方薬局/ 薬剤師
3.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は充実している。

働きがい:
患者さんとコミュニケーションする能力が想定以上に身に着いたのは非常に良かった。
その時点では働き甲斐としては認識していなかったが、今後働く方々は、より強く意識すると、働きがいが感じやすくなると思える。
その他、顧客管理担当となったことで、マーケティング力が鍛えられたのは、思わぬ収穫だった。

口コミ投稿日:2024年06月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 漢方薬局/ 薬剤師
3.9
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
マルチタスクが求められた点、忙しすぎた点は想定以上だった。

口コミ投稿日:2024年06月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 漢方薬局/ 薬剤師
3.9
2022年時点の情報
事業の強み:
漢方というニッチな領域を、コンサルティング重視で他とうまく差別化できている点が、強みと言えると思う。

事業の弱み:
競合が保険調剤であり、価格競争が困難な点。

事業展望:
自社にない経営資源を、上手に他社の力を借りて補充すれば、シナジー効果で成長が今以上に見込めると思う。

口コミ投稿日:2024年06月13日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 刻み調剤、販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円23万円1万円0万円
年収280万円
月給(総額)23万円
残業代(月)1万円
賞与(年)0万円
モデル年収:
店長手当は2万円くらいではないでしょうか?詳細はわかりません。社員だった人が妊娠して出産して仕事に復帰するときが役職をもらえるチャンスらしいです。

昇給・昇進スピード:
社長について学んでいくことが昇給、出世の道です。また中医師資格を取る事で店長のポストが与えられやすくなるみたいです。

口コミ投稿日:2023年08月14日