1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 見沼区の求人
  6. 正看護師 訪問看護
メディカルアシスト株式会社
正社員
正看護師 訪問看護
メディカルアシスト株式会社 / 看護師
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2021年時点の情報
福利厚生:
リフレッシュ休暇制度が年に10日間もあり、休みが取りやすいです。財形貯蓄制度もあるため、結構知らない間に貯金がたまってます。また、社内バーベキュー大会などのイベントもよく行っていてスタッフ同士のコミュニケーションが取りやすいです。それと、バーベキュー大会は子供など家族も連れてきてOKなので、いつも子供が楽しみにしています。
口コミ投稿日:2021年02月25日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
出勤時間の1時間前には全スタッフ勤務していますので毎月20時間朝から時間外勤務しています

多様な働き方支援:
リモートはもとより副業も不可です。
早帰りも特にありません

口コミ投稿日:2022年04月30日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
従業員に対する関心が特にないので別に挑戦だろうが何だろうがどうでもいいという雰囲気です。会社としての挑戦は特にできる雰囲気ではないです。コロナもあってか店舗の拡大は進んでいません。従業員に直接情報が流れるのも遅いので現状は知りませんが。

ダイバーシティ・多様性:
外国人国籍の方を積極的に採用する姿勢はありません。本人の言語の問題と利用者が外国籍スタッフに壁を感じてしまうのではないかといった不安があるらしいです。

口コミ投稿日:2023年02月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の方も働きやすい環境かと思います。ほとんどの女性スタッフは主婦のかたのため、子供が風邪ひいたり、学校の行事で休みを取ったりなど、お互い様の精神で働いています。また、土日がお休みなので、家族で過ごす時間をしっかりと取れると思います。あと今、産休育休などに入っているスタッフもいますし、復帰後も時短で働いたりできるので、働きやすいと思います。
口コミ投稿日:2021年02月25日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
介護の初任者研修などの費用は会社が負担してくれますが、その資格をとったら何年働かなきゃいけない等の誓約まがいの発言が人によりあったみたいです。

働きがい:
利用者から「ありがとう」と言われる場面が多いのでその点にやりがいを感じることが多いと話すスタッフが多いみたいですが、それは他の業界もそうだと思うので、人によるのかなと思います。

口コミ投稿日:2023年02月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
介護職として勤めていた経験がなかったので不安でしたが、入社すると多くの上司の方々がとても面倒見が良くフォローしてくださりました。またコンサルタントを招いての研修等にも多く参加しておりスキルアップに繋ぐことができました。現場での職務を経て入社より3年で管理者へ昇進。やればやるだけ成果を評価していただけるシステムを実感しました。
口コミ投稿日:2021年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円17万円3万円20万円
年収280万円
月給(総額)17万円
残業代(月)3万円
賞与(年)20万円
給与制度:
自動車通勤スタッフにはガソリン代が出ますが足りないままです。電車通勤のスタッフには交通費が満額出ています。
賞与は年2回あり月給分が払われます。
手当についてはとくに変わりありません

評価制度:
どちらかというと年功序列です

口コミ投稿日:2022年04月30日