1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 新潟県の求人
  4. 長岡市の求人
  5. ≪20代活躍≫⼦どもたちに英会話の楽しさをPRする仕事★未経験OK!∕残業少なめ(長岡市)
株式会社ティルウィンド
正社員 未経験OK
≪20代活躍≫⼦どもたちに英会話の楽しさをPRする仕事★未経験OK!∕残業少なめ(長岡市)
株式会社ティルウィンド / 子ども英会話教室のPRスタッフ

株式会社ティルウィンドの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
443万円(平均年齢26.8歳)230~1300万円
回答者の平均年収443万円
(平均年齢26.8歳)
回答者の年収範囲230~1300万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ サプライヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
福利厚生:
勤務地が実家と離れる場合、社宅用意や住宅補助が必ずある。また退職金もある。社会保険も全てあり、自社の育休制度があるので男女関係なく取ることも可能。また年に1回の慰安旅行(会社負担)や出張費なども会社の方で負担していただける。

オフィス環境:
基本的に県庁所在地の近くや駅の近くにオフィスがあるので、通勤形態が多様な中で対応してくれている。大手の会社が入っているようなビルにあるため、自動販売機や会議室、共有スペースなどもある。警備もしっかりしている。
口コミ投稿日:2024年02月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
実際に現場で仕事をしている時間は14:00前後からで出社も11:00過ぎなのが良い。休日は日月が基本休みです。平日休みがあるのはどこに行くにも空いていて混まないので良いです。
ごくたまに月火休みの時があります。GWは連休あり。盆休みあり。年末年始が12連休ある。最高です!

多様な働き方支援:
副業可なので申請して無理のない形でしている人もいます。土曜日は少し早く帰れたりします。
有給も取りやすい。繁忙期は避けるがそれ以外は土曜日に有給を取り3連休にできて良いです。直帰制なので夜は会社に戻らなくていいので楽です。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
明るく前向きなひとが多い。なんでも相談しやすい人間関係です。上司と部下・先輩と後輩の関係はとてもいいと思う。困ったことが起きても助けてくれる。意見を聞いてくれる。良い方向に導いてくれる。イベントやコンテストで成長する機会がある。「海外に行き、異文化に触れて視野を広げて価値観を磨こう」という社長の意向が反映されて毎年海外イベントがある。

組織体制・コミュニケーション:
MTGで状況把握・具体策/改善点の提案。方向性の共有・良点の共有・会社全体でのZM・MTG・発信物の共有・かわら版・ポータルサイト・
みんなで意見を出し合い、良くするためにはどうしたらいいかを常に考えています。

ダイバーシティ・多様性:
男性4割・女性6割 男性はもちろん、女性が働きやすく活躍できる環境です。特に人種や宗教とかは拘っていないと思います。日本語が話せて前向きであれば仕事はできます。能力があればそれを活かした部署を紹介してくれたりします。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
現時点で女性社員の人数のほうが多い点からして、女性も働きやすい会社だと言えると思います。育休・産休制度もあり、今後お子さんのいらっしゃる女性社員もさらに働きやすいような会社にしていく方法を現在も思索していて実現していく方針を上層部の方々が発表されていたので、働き方ももっと選べるようになっていくかと思います。
口コミ投稿日:2022年05月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
フリーエージェント制度を利用して他部署に行くチャンスがあり目標を持ちやすい。
認定証(3か月単位)で自分の頑張りが評価される。研修も1年目・2年目・3年目向けにありシーズン毎にもいろいろ設けられているので成長を感じられる。
英語力を伸ばしたい方は社内の英語コースをWEBレッスンで受講できる。イベントやコンテストもあり個人やチームで取り組む機会が定期的にあり楽しみながら目標を持って取り組むことで成長できることはとてもいい!

働きがい:
未来の子どもたちのために英語を楽しみながら身に付けられる環境を提供すること。
子どもさんたちはほんとにかわいくて「がんばる!」「やってみる!」など子どもさんのやる気や興味を引きだしてあげられたときにやりがいや働きがいを感じます。ひとりの子どもさんのためにたくさんのスタッフが動いていることに感動します。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありません。思った以上に良い人ばかりで嫌な人が居なかった。みんな仕事に前向きで一生懸命取り組んでいて、自分もその中で刺激を受けてどんどん前向きになって変われた。最初は慣れないことでうまくいかないときに落ち込んだりもしたが、自分の努力不足だと気づき本を読んだりyoutubeで勉強したり、質問して練習したりして成長できた。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
事業の強み:
教育業界は不況に関係なく強い。他社にはないオリジナルの指導法がある。
これだけの営業力がある会社はなかなか無いと思います。良い所は支社を飛び越えて共有できている。会社全体で常に良くしていこうという現状満足を一切していない姿勢が良い

事業の弱み:
サービスの内容の向上と種類がこれから増えていく予定。
教室でのレッスンがメインですが国内キャンプ・海外キャンは充実しているがまだまだ枠を広げてたくさんの生徒さんが来れるようにしてあげたいがスタッフの人員が足りていないのでもっと増やしていく必要がある。講師の確保をいかに効率よくしていけるかが大だと思います。

事業展望:
オンラインのコンテンツがもっと増えると仕事をしている家庭でも環境が作りやすい。
AIの活用
リブランディングの効果で会員の自然増
今後子どもの数は減っていくが英語に限らず子どもたちが学ぶ機会を創出できるようにしていきたい。
口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
550万円--万円--万円--万円
年収550万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
前の会社では頑張っても頑張らなくても給料が変わらなかったが、この会社は頑張った分給与に還元されるのでやりがいがある。給与以外にも、ちょっとしたプラスの手当てが毎月もらえるのでうれしい。3か月ごとの認定制度もあり賞金が出ます。

評価制度:
実力主義で昇進・昇格ができる。3か月から半年に1回の頻度です。
営業以外にも様々な能力を活かせる部署もあるので年2回レポートを提出するとその評価もしてくれるのでビジョンを持って仕事ができている。入社3か月でチームの責任者になる人もまれにいます。少しづつ任してもらえるのもやりがいになります。
口コミ投稿日:2024年05月30日