1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 中区の求人
  6. 清掃スタッフ ◎未経験歓迎/直行直帰OK/ノルマなし/充実の福利厚生
株式会社アドバンスサービス
正社員 未経験OK
清掃スタッフ ◎未経験歓迎/直行直帰OK/ノルマなし/充実の福利厚生
株式会社アドバンスサービス / 清掃

株式会社アドバンスサービスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
383万円(平均年齢27.5歳)280~650万円
回答者の平均年収383万円
(平均年齢27.5歳)
回答者の年収範囲280~650万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
福利厚生:
・生命保険加入(条件:入社4年以上)
・確定拠出年金401K完備
・会社都合により引越費用全額会社負担
・誕生日会(全額会社負担)
・上司との食事代会社負担(月1回)
・業界資格、国家資格にまつわる専門学校費、全額会社負担
・従業員疫病特別保険・制服貸与・スマホ支給
・持ち家購入祝い制度・結婚祝い金・家族旅行手当支給

オフィス環境:
基本的にはお客様先に行くのでお客様先で差し入れをいただくことが非常に多いです。
事務所はウォーターサーバーがあったり夏場はスポーツドリンクを無制限に支給してくれます。
室内は禁煙ですが、喫煙スペースも外にあります。
事務所内をきれいに保つことが習慣になっているので机の上から機材庫まで基本的にきれいです。
口コミ投稿日:2021年01月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制で月8日休みがあります。リーダーにもよりますが、比較的シフトの融通は利きやすく有給も取りやすいです。
夏季休暇は8日+2日、冬季休暇は8日+4日です。
時々、年末年始も仕事がありますが休みの事が多いです。

多様な働き方支援:
1日やるべき業務が終われば帰っても大丈夫です。やる事が何もなければ半日で帰れる事もザラにあります。

口コミ投稿日:2023年10月04日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
あだ名で呼び合う社風があるので結構フランクです。
年齢関係なく話しやすい雰囲気が出来ているのはやはりあだ名の影響が大きい気がします。
社員も若い子が多く明るいしはきはきしているので、
人間関係に悩んだりすることはあまりないように思います。
また物損やなにか失敗したときには助け合う社風は非常に良いです。
みんな励ましあって次は同じことをしないように前向きに考えさせてくれるので助かってます。
口コミ投稿日:2021年01月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職や取締役が活躍しているので、昇進にあたって女性だから不利になることはありません。チーム制で業務を進めているので、将来的にライフイベントなどでお休みが必要になったとしてもカバーし合える環境があると思います。
口コミ投稿日:2024年05月22日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2020年時点の情報
働きがい:
現場作業だけではなくお客様とのコミュニケーションを大切にして仕事に取り組んでいるので、直接お客様からありがとうと言われたり、お気遣いいただいて差し入れを頂く度にお客様の役に立てて良かったと働きがいを感じます。
馴染みのお客様からあだ名で呼んでもらえたり、頼りにしてくださるとさらに頑張ろうと思います。
入社してからたくさん失敗もしましたが、みんなが通る道だと上司や周りの社員は温かく接してくれたのでだんだん一人で出来ることが増えるたびに成長を感じます。
興味のある資格にも自由に参加させて頂けるので、働きながら技術力と資格の取得が着実に伸ばせることにやりがいを感じます。
口コミ投稿日:2020年07月20日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 清掃/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他/ アシスタント
3.0
2019年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入る前は設備点検なども色々できると思っていましたが、ほとんどそういうことはやらず、自分たちは清掃のみをやっていました。

口コミ投稿日:2024年01月16日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2020年時点の情報
事業の強み:
地域に根付いているビルメンテナンス会社が多い中、弊社は全国展開しているのでいくつか支店を持つお客様は一括で頼むことが出来るメリットがあります。
今後は更に全国に支店を出してゆくゆくはアジアに出店する予定です。
また営業と実際に現場作業する担当者が一緒なので、営業と現場の食い違いがなくお客様からの声にもすぐに対応出来ることが強みです。
お客様満足が支持して頂いている理由なので、現在契約している会社に不満を持つお客様からの乗り換えのご相談も多く新規飛び込み営業など一切していないにもかかわらずお問合せからの契約が数多くあります。
ビルメンテナンスだけではなく、植栽剪定等のお庭のお手入れや警備、家事代行サービスも展開しているのでそれぞれ別の会社に頼むのではなく一括で承れることもお客様から支持して頂いている理由です。
口コミ投稿日:2020年07月20日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
半年に一回昇給あり
禁煙手当2万や家族手当、資格手当など手当がたくさんあるので給与は高いと感じる。
家族旅行手当はたまに家族で旅行に行くときに活用しています。
運転手当が毎月2万円支給されますし、資格手当があるので資格を取ればとるほど給与が上がります。
自分は資格をたくさん保有しているので資格手当だけでも毎月3.5万はいただいています。

評価制度:
とにかく現場で働いている人を評価してくれやすい組織だと感じます。
社長も元々は現場に出ていたので現場の苦労もよくわかっている。
毎月人事評価シートを提出して半年に一回人事評価の総合点数から昇給が決まります。
昇進は半年に一度発表されます。
長くいればいるほど評価されますし、だからと言って入ったばかりの社員でも
よく昇進しています。
口コミ投稿日:2021年01月23日