1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 朝霞市の求人
  5. 賞与年3回!飛び込み無し退去立会スタッフ
株式会社 ハガコーディネーション
正社員 未経験OK
賞与年3回!飛び込み無し退去立会スタッフ
株式会社 ハガコーディネーション / 営業
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
福利厚生:
この会社(ハガコーディネーション)に退職金や住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションなどの福利厚生は一切ありません。個人での副業や個人での投資などは禁止等の決まりはありませんのでそれはできます。

オフィス環境:
この会社のオフィス環境は勤務スペースは狭いです。デスクワークを行うスペースと作業で使う道具や商品が置いてある倉庫が同じためスペースには困っています。リフォーム関係の商品は物が大きいためこまっております。
口コミ投稿日:2022年06月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
繁忙期は残業が多くなりますが閑散期は早帰りや全休日などを設け休ませてくださるよう管理してくださっています。閑散期は残業も少なく早く帰ろうとする意識が強い会社だと思います。休みも自分の希望の日が通るので家族との時間をとれるようになりました。自分が休みの日でも連絡が入ることがありますが緊急でないかぎり引き継ぎ表など活用しプライベートと分けるよう努力は感じます。
口コミ投稿日:2024年02月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
少人数の為フレンドリーな会社だと感じます。
上司との距離が近く風通りが良いです。
理解できないことはわかるまで教えてくださったりするので中途半端に理解するのではなくしっかり理解ができる職場環境だと感じます。
口コミ投稿日:2024年02月25日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。
社内の雰囲気もとてもよく、明るく笑いが絶えない職場です。
コミュニケーションが取りやすい環境にある為、お子さんがいる方でも急なお休み等も相談しやすいのも良いと思います。
また産休制度もある為、結婚してお子さんが出来ても安心です。
現に数人の事務員さん産休を使用して復職しています。
口コミ投稿日:2020年12月14日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
入社後は、先輩社員のもとで仕事を覚えていただきます。できることから徐々にお任せしていくので、未経験者の方も心配いりません。ある程度仕事を覚えたら、1日3~4件程度の物件を作業してもらいます。入社1か月でデビューする方もいます。
また、資格取得支援制度もあるため、手に職をつけることが可能。電気工事士、消防設備士、施工管理など業務に生かせる資格を取得した場合は報酬金も支給いたします。将来的にキャリアステップが目指せる環境です。

働きがい:
お客様の喜ぶ姿を目にすることが出来ます。設備を古い物から新しい物に付け替えた時やキッチンの収納扉やお風呂の壁一面等にダイノックシート貼り大掛かりな工事をしなくても雰囲気を変えられるためお客様も満足してくれます。一人前になるまでには2~3年かかるこの業界。だからこそ立ち上がりをしっかりサポートしたいという思いがあります。ぜひ当社で、新しい自分を見つけてください!
口コミ投稿日:2020年12月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
事業の強み:
大手不動産会社の下請け業となり安定したルート営業が9割を占めています。よって営業人数の割り振りも分かりやすくまた多方面の不動産会社及び個人オーナー様へのアプローチも入れると売り上げも安定し毎年前年の数値も確保出来ておりこの14年業績も落ちていないので大きな前年われも無いのが強みです。
口コミ投稿日:2022年06月18日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
700万円--万円--万円--万円
年収700万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給;毎年4月に面談を用いて業績及び取引先とのコミニュケーション、業務態度等を含め昇給の判断基準になっていると思います。
賞与;夏、冬のボーナスのほか年度決算ボーナスがありこの8年間は出続けています。
各種手当;無事故手当及び皆勤手当が付きます。

評価制度:
評価基準としては関係部署とのコミュニケーション、取引先とのコミュニケーション能力、勤務態度遅刻及び情報の共有と報連相が出来ているか。後、売上業績での評価となる為売上高、ロス高、値引き高があると思います。決して年功序列ではないと思います。
口コミ投稿日:2022年06月18日