1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 東久留米市の求人
  5. 女性専用フィットネス接客スタッフ
株式会社平成エンタープライズ
正社員 未経験OK 学歴不問
女性専用フィットネス接客スタッフ
株式会社平成エンタープライズ / 女性専用フィットネス接客スタッフ

株式会社平成エンタープライズの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
329万円(平均年齢37.4歳)200~600万円
回答者の平均年収329万円
(平均年齢37.4歳)
回答者の年収範囲200~600万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 健康事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金は出ません
どんなに勤続年数が長くても出ないです。

通勤手当も全額支給ではなく、1ヶ月で何万までといった決まりがあるため、遠くから通うから通う人は大変かと思います。

福利厚生として無料で色々な場所に旅行に行けます。
営業所の中にある施設の中でいちご狩りをしたり、泊まりの場合だと韓国への旅行などもあったと思います。
また、お誕生日の人にも社長からプレゼントがあったりもします。

他にも産業医やメンタルカウンセラー等がいるのかいないのかわかりません。
常駐していないだけかもしれないが、どの社員の口からも産業医という言葉を聞いたことない為、いないと思っていた方が良いかもしれない。

オフィス環境:
オフィスの中自体は綺麗です。

休憩スペースにはマッサージ機やマンガなどの娯楽が置いてありました。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 企画販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
本社勤務でない限り、休暇の融通は聞くと思います。勤務時間の相談もしやすいです。
本社の場合は、上司が帰宅しないと帰れません。

多様な働き方支援:
リモートワークはない、時短勤務になると簡単な業務を任せられがちです。副業は、仕事に支障がでなければ基本OKです。

口コミ投稿日:2023年12月08日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
部署内の雰囲気はいいと思います。各部門間の交流は普段はあまりありませんが社員旅行等のイベントがあるので、そういう時に交流することができます。

ダイバーシティ・多様性:
本社には女性スタッフが多く、外国籍の社員もおり、比較的多様性があると思います。

口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
本社スタッフは女性が多いので、女性にとって働きやすいと思います。

口コミ投稿日:2024年01月23日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
本部のクラブキャンプ(研修)がある。

社内の中では明確なキャリアパスのツールや、教育についての研修などはない。

働きがい:
コーチとしては、お客さま(メンバーさん)と楽しい時間を過ごせる。

直接感謝を言われ、人の役に立っているんだなと実感できるところ。

口コミ投稿日:2023年11月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 企画販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
キャリアアップを期待したが、人手不足が解消されずにやりたい業務に注力できないのが、イメージと違いました。

口コミ投稿日:2023年12月08日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 送迎運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 小平営業所/ 運転手
2.7
2021年時点の情報
事業の強み:
マッサージ業、介護事業、バス事業など多角経営

事業の弱み:
新陳代謝が少ない

事業展望:
支援学校など固定で安定収入があるのにその利益をうまく利用しないので社員利益にも繋がらす、入社希望も少なく、営業所によっては古参?社員が所属長を差し置き幅利かすので社員の定着率も低下が進みます。

口コミ投稿日:2021年03月13日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円30万円0万円40万円
年収400万円
月給(総額)30万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
月給は基本給に残業手当がつきます。会社指定の資格を取得していれば資格手当がつきます。公共交通機関を利用していれば定期代、車通勤の場合は燃料代が支給されます。賞与は基本的に夏と冬に支給されます。

評価制度:
実績等によって昇進・昇格しているようです。年功序列というよりも実力主義だと思います。

口コミ投稿日:2024年01月23日