1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 北区の求人
  6. 医薬品のルート営業◆未経験歓迎◆学歴不問◆賞与4ヶ月分◆20代30代若手社員活躍中◆/STM001
埼京東和薬品株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
医薬品のルート営業◆未経験歓迎◆学歴不問◆賞与4ヶ月分◆20代30代若手社員活躍中◆/STM001
埼京東和薬品株式会社 / 医薬品の営業

埼京東和薬品株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
452万円(平均年齢36.7歳)280~650万円
回答者の平均年収452万円
(平均年齢36.7歳)
回答者の年収範囲280~650万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金はないものの、企業型年金拠出制度があります。毎月会社と個人で掛金をだし60歳まで積み上げていく方式です。自分で拠出した金額をどの商品にかけるか選ぶ事ができて、毎年少しずつですが利益がでています。社内販売としてマスク、消毒液、栄養ドリンクあり、とても助かっています。ゴルフ練習場の社員割引もあり、年2回ゴルフコンペもあります。フットサルも盛んです。

オフィス環境:
さいたま市北区にある、物流センターは2016年に新設したのでとてもきれいで使い勝手のいい施設です。健康経営に取り組んでいる為、敷地内禁煙を徹底しています。コロナ対策として、1時間に1回、5分~10分程度換気したり、取扱商品を使って消毒をしている為、きれいで清潔に保たれています。
口コミ投稿日:2023年09月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土曜日は月に1度、交代で出勤があるものの、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇があるので、年間休日は多い方だと思います。勤務時間も1日 8時間でオーバーした分は残業代として支払われます。有給休暇も事前申請しておけば取得しやすい環境にあります。まわりの知り合いとも休みがあうので家族や友達などとプライベートな時間も充実できます。

多様な働き方支援:
多様な働き方については少し対応が遅れています。倉庫管理のため、リモートワークが難しく、通常通り出勤しています。早番勤務がある為、早帰りの時は家でゆっくり過ごしたり、友達とちょっと遅めのランチをしたり楽しんでいます。
口コミ投稿日:2023年09月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社風はどちらかと言うと昔ながらの風習がありますが、その分、上司や役員との距離が近く、直接話す機会が多いので風通しの良い会社です。営業部はアクティブな方が多い為、みんなでフットサルをしたり、ゴルフをしたり活動が盛んです。

組織体制・コミュニケーション:
本社が大宮駅近くにあり、物流センターと川越、熊谷の4拠点で活動しています。従業員のほとんどが会社携帯を貸与しているので連絡が取りやすく、LINE WORKSを活用した情報共有もしやすいです。毎日4拠点に社内便が出ている為、必要書類をすぐに受け取る事もできます。

ダイバーシティ・多様性:
性別に関しての壁はあまり感じません。女性の管理職もいます。従業員も女性が多いので、産休や育休に対する理解がある方だと思います。しかし多様性に対しては、業種的になかなか受け入れが難しく、まだまだ今後の取組が必要に感じます。
口コミ投稿日:2023年09月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が多く所属している会社でもあるので、働きやすい職場です。特に物流センターの配送に女性スタッフが多い為、配送先のお客様からは、親切で丁寧な接客と評価を受けています。子育てに関しても理解があり、子供の行事の休みや体調不良など休みがとりやすいです。
口コミ投稿日:2023年09月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
社内研修が充実しており、イーラーニング研修が受講できます。受講後、報告書を提出し学びを共有。今後の活かし方について勉強します。3か月後に振り返りをし研修内容を再度確認し、活かしきれていない部分を再確認できます。

働きがい:
倉庫管理に関しては、物流の1~10までが全て学べる最高の環境です。商品の入荷、管理、出荷まで一括で行います。自社で配達しているので急な注文にも対応可能です。営業と配送が1チームをなってその日の配達状況を共有しあっているので働きやすいと思います。
口コミ投稿日:2023年09月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
2.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務量が人によりバラツキが多く、残業が多い。固定分超過は支払われない為、考えものではある。

口コミ投稿日:2023年10月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
2.7
2023年時点の情報
事業展望:
ここ数年は明るいと思うがその後はどうなるかが不明。

口コミ投稿日:2023年10月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 埼京東和薬品株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円--万円--万円--万円
年収400万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
給与は毎月28日に支払われます。昇給年1回、(1,000円~5,000円程度)賞与年2回、
(月給×2ヵ月)が出ます。手当は資格手当、家族手当、住宅手当(対象年齢と賃貸にひとり暮らしなど条件はあります)、介護手当があり、営業チームはインセンティブもあります。電車を使わずに通勤すると近距離手当の支給もあり、手当が充実しています。今年度は業績もよく臨時ボーナスが支給されまして。
月の給与だと少なく見えますが、賞与が年2回ある為、年収で考えると良い方だと思います。

評価制度:
年4回、3ヶ月ごとに目標を決め、その達成率で評価が決まります。15日締めの後、評価表を完成し、上長へ提出。それに対して上長と社長から評価を受けます。上長からは今回の評価ポイントや達成率に対するポイントを伝えられ、今後の目標達成に向けてのサポートがあります。
年功序列ではない為、営業部では30代のリーダーが活躍中です。
口コミ投稿日:2023年09月25日