1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 鴻巣市の求人
  5. ケアマネジャー募集(鴻巣市)
株式会社 福祉の街
正社員 未経験OK
ケアマネジャー募集(鴻巣市)
株式会社 福祉の街 / 介護支援専門員
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.7
2022年時点の情報
福利厚生:
通勤手当はキロ数で出ます。職場環境は、職員に対しては不自由さが多かった。職員の休憩室がないため車で休憩を取っていた。更衣室はなくロッカーは設置。風呂介助は利用者のトイレで着替えをすませる。利用者のトイレは使ってはいけないため、職員の男女共用のトイレが1つのみ。トイレから出ると待っている職員がいるから焦る。

口コミ投稿日:2023年01月04日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
希望休は取れる。しかし日々の勤務時間は1日10時間を超えることが多々あり、中には毎日のように12時間位は会社にいる方もいる。お昼休憩は5分程しか取れないこともあり、車で移動中にご飯を食べる事もある。8:20始業開始だが掃除や準備があり、7:50には来ている。17:30から1件訪問があったり帰社時間は19:00を超え、そこから洗濯や記録物などの仕事があるため帰るのはいつも遅くなる事が多い。

口コミ投稿日:2021年12月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 現場リーダー
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
お客様第一主義を謳ってはいるが目先の利益をあげることに囚われている感じが否めない。とにかく利益を出せれば何も言われないそうだが、もちろん会社として売り上げを上げることは大切ではあるが結局はお客様よりお金なのかなと思ってしまう。

口コミ投稿日:2024年06月10日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
日曜日は固定休だが家庭の事は疎かになり働きづらいと思う。体力仕事なので体力、筋力に自信があり動く事が好きなら働きやすいかもしれない。

口コミ投稿日:2021年12月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 現場リーダー
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修や資格取得などは手厚くバックアップをしてもらえる。会社側も職員のキャリアアップには協力的な姿勢で支えてくれる。働きながらもキャリアアップを目指していける会社ではあると思う。

働きがい:
お金よりも人の役に立つ仕事がしたい、会社のために頑張りたいという人には色んな機会や仕事を与えてもらえるので、役に立つことにやりがいを感じれる人には向いていると思います。

口コミ投稿日:2024年06月10日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.7
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育体制が全く整ってなかった。月1にやる研修は資料を読んでレポートを書くというやり方で、内容は当たり前のようなレベル。スキルアップは望めない。

口コミ投稿日:2023年01月04日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
成長性・将来性:方向性と戦略がない。専門性もあり、やり慣れて、本人ご家族とも信頼関係を築いている職員を大切にしつつ、重度障碍者のサービスを受けるか、重度障碍者の依頼は受けないが、社員を育てず慣れない派遣看護師でやっていくか、どちらかなら分かるが、重度障碍者のサービスに、入れ替わり立ち代わりの派遣看護師で入るので、ご家族の信頼を失っている。
口コミ投稿日:2019年09月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 現場リーダー
3.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円28万円0万円30万円
年収350万円
月給(総額)28万円
残業代(月)0万円
賞与(年)30万円
給与制度:
賞与は正直、期待しない方がいい。処遇改善などで少し多めに給料が入る月もあるが、賞与が少ない分そこで補っている気がする。

評価制度:
向上心のある社員に対してはそれなりの役職を与えてもらえる。しかし、年功序列の会社であることも否めないため上層部の事情で出世するパターンもある。

口コミ投稿日:2024年06月10日