1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 足利市の求人
  5. 群馬県太田市・スーパーマーケットで安心勤務★週2日OK|施設警備STAFF|巡回・立哨業務KU003
SPD株式会社
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
群馬県太田市・スーパーマーケットで安心勤務★週2日OK|施設警備STAFF|巡回・立哨業務KU003
SPD株式会社 / 常駐施設警備員

SPD株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
356万円(平均年齢35.2歳)250~550万円
回答者の平均年収356万円
(平均年齢35.2歳)
回答者の年収範囲250~550万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金なし。通勤手当はでる。社会保険完備。ウォーターサーバー、お茶類がある。その他、福利厚生は弱いように感じる。

オフィス環境:
ビルの一室を借りているため、他階に休憩室・喫煙スペースがあった。自分がいた支社は最寄り駅が栄えていたので、昼食をとる楽しみはあった。

口コミ投稿日:2023年11月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.3
2022年時点の情報
勤務時間・仕事量:
一般の隊員の場合、勤務体系には、
当務、24時間拘束・実働16時間、休憩・仮眠8時間
日勤、日中9時間〜12時間程度拘束、休憩1時間以上
夜勤、夜間9時間〜12時間程度拘束、休憩1時間以上
があり、配置先に応じて勤務体系が違います。

休日休暇:
シフト制かつ余剰の人員が居ない為、有給休暇や長期休暇は中々取りにくい。

多様な働き方支援:
勤務時間は契約で決まっているため、本来9時間勤務のところを4時間だけ勤務するようなライフスタイルに合わせた働き方は基本的にできません。

契約社員であれば、副業は可。
現場に居る事も仕事の一貫なのでリモートワーク不可。

口コミ投稿日:2023年12月19日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
中途入社が多い

組織体制・コミュニケーション:
仕事間の交流が多く、顔もわからない人とやりとりすることがある。上層部も忙しそうにしている。堅苦しい訳ではない。
会議や打ち合わせが多い。

口コミ投稿日:2023年11月08日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
ある程度の管理職にはなれる様子だったが、繁忙期には遅くなったいるようだった

口コミ投稿日:2023年11月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.3
2022年時点の情報
働きがいを感じるポイント:
お客様から頼られる・感謝された時。
仕事を覚え、イレギュラーへの対処が上手く行った時。
人とコミュニケーションを取るのが苦手ではない方。

この仕事が向いていると思う人:
集中力のある方や、生真面目な方。
プライベートを充実させたい方。
ハキハキと話せる方。

口コミ投稿日:2023年12月19日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.5
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
過去の勤務先が同業で高給では有ったものの、非常に体育会系と言うのと全国区での移動転勤出張が多く、3か月程度に1回しか帰宅できない等があった点から見れば、入社前に転勤出張ほぼほぼ無い!と言われ入社したのでその点は良いですね。
まぁ、若いころは短期の出張(宿泊費自腹)など有りましたが。

口コミ投稿日:2023年05月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2022年時点の情報
事業の強み:
組織力はこの業界では大きな強みだと感じる。
従業員の業務スキルが上がればより強い武器となる。

事業の弱み:
人員が慢性的に不足して疲弊しているところ

事業展望:
社員の育成及び採用が急務

口コミ投稿日:2022年08月27日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円370000万円70000万円0万円
年収350万円
月給(総額)370000万円
残業代(月)70000万円
賞与(年)0万円
給与制度:
年収希望が提案できる。求人に記載のない手当があり、従業員に還元しているように思えた。

評価制度:
実力主義(経験を積み、実力をつけていく感じがした。社歴が短くてもできる社員であれば昇格するのではないかという印象があった)

口コミ投稿日:2023年11月08日