1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. トレーニングマネージャー
株式会社ワンコイングリッシュ
正社員
トレーニングマネージャー
株式会社ワンコイングリッシュ / トレーニングマネージャー
2023年時点の情報
回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マネージャー
2.7
2023年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は英会話授業を月2回まで受けられる、海外に行く際の航空券の一部を支給等、他の会社には無い珍しいものがある。他はTOEICの高得点で支給されるものもある。住宅補助、退職金は無い。

オフィス環境:
基本的に校舎での勤務になるが、全て駅近にあるので交通の便は良いと思う。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
5.0
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇の調整しやすさはよかったです。勤務時間は平日13時土日10時からのスタートなので朝が苦手な人におすすめです。ただ、そのぶん帰りは遅くなりますが先生たちと話しながら帰れるので楽しいです。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にありません。やはり教室なので出社が主です。

口コミ投稿日:2023年01月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 教育サービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スクール運営部
4.1
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
英会話業界では珍しく、出身に囚われず優秀かつマインドが優れている人材であれば採用しているという超グローバル企業。恐らく2022年時点で40カ国から人が集まっていた。
バックグラウンドや価値観も様々な人たちが集まり、社内では英語、日本語の他に様々な言語が飛び交っている。

日本の昔ながらの企業とは違い、社員の主体性やいい意味での自由な文化を尊重する社風のため、海外から帰国した人などにはかなりマッチするかもしれない。
逆にルールやしきたりを重んじるような人はギャップに苦しむ。自分に対しても相手に対しても寛容かつ、分かりあうことが重要となる。

MVVを非常に重視しているため、それにそぐわない場合は入社すら叶わない。アルバイト含めての採用率は2%ほど。それだけカルチャーマッチしているかどうかが求められる。

風通しは抜群に良いが、全体的に年齢層が若く、ロールモデルとなる人を見つけにくい為、自分で成長していける自発的な態度とマインドか求められる。

どんどん昇格していきたいという人にはあまり向いていないかもしれない。(ポジション数が限られている為)どちらかというと、対お客様、対社員とのコミュニケーションを取ること自体が楽しかったり、グローバルな環境が楽しいと思って居続けられる人の方が向いているように思える。

口コミ投稿日:2023年07月14日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マネージャー
2.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が多く、女性にとっては働きやすい環境ではある。この辺は社長がかなり意識しているように感じる。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マネージャー
2.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は形ばかりのものなので、いきなり責任感のある環境に置かれる。会社としての理想は上司とのフィードバックの機会を多くしたりと、成長、キャリア開発できる環境を目指しているとは感じるが、今のところまだ形ばかりというところも正直感じる。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
5.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前とのギャップは殆どありません。先生たちと仲良くなれるかが心配でしたが、不要な心配でした。

口コミ投稿日:2022年07月01日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
事業での社会貢献:ワンコイングリッシュは英語を勉強したいが、スクールの費用が高いために諦めてしまった方達へもっと身近に英語に触れてもらいたいという思いで格安の英会話レッスンを提供している。英語を身につけることによって人々の人生の可能性を広げ、人生を豊かにすることに貢献している。
口コミ投稿日:2019年02月06日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
給与水準:この点はやはり最初は満足とまではいかないかと思います。でもインセンティブ制度があったり、業務を任される事で上がっていくのでもちろん可能性はあります。若い会社なのでそこら辺の伸びしろや可能性はあるので自分のやる気次第かと思っています
口コミ投稿日:2019年02月06日