1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【社内SE】★未経験OK★土日祝休★新宿駅地下道直結
日本テクノエンジ株式会社
正社員
【社内SE】★未経験OK★土日祝休★新宿駅地下道直結
日本テクノエンジ株式会社 / 社内SE
2021年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
福利厚生:
退職金は微々たるもの。
DCは完備。
住宅補助はない。給与が安いので住宅補助があればましなのだがない。
社員持ち株会。上場していないのに始めている。意味がわからない。

オフィス環境:
オフィス環境は良い。
高層ビルの高層階なのでめったに味わえない景色を見れる。
また外部の清掃員が入っているため、トイレや事務所は綺麗。
会議室も親会社のものを使えば問題ない。

口コミ投稿日:2021年06月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・管工事他施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
停電作業が伴う事が多い事から休日・夜間等の変則勤務が出てくることがあります。原則は1日9時間勤務(休憩1時間)なので作業が遅延しない限りはこの点は大丈夫かと思います。残業に関しても、社内社外のバランスを保てれば基本極端な時間にはならないです。土日作業が主となるので休日は変則的にはなりますが、取れないことは無いです。
口コミ投稿日:2023年05月18日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
特徴といった特徴がない。
親会社がランニングで安定しているので、低所得でも安定して長期で働きたい人には向いている。

組織体制・コミュニケーション:
常におしゃべりをしているのでコミュニケーションは取れていると思う。
役員も事務所にいることが多いので直接意見も言える環境である。反映はされないが。

ダイバーシティ・多様性:
なし

口コミ投稿日:2021年06月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
業務系であれば働きやすい。
営業部に配属した女性はすぐやめている。

口コミ投稿日:2021年06月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
特にない。
成長を求めるならほかの会社へいくべき。

働きがい:
特にない。
ただ与えられた仕事をこなすだけ。

口コミ投稿日:2021年06月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
年功序列といえ給与水準は上がっていくと思っていたが、全然上がらない。
仕事は電気設備で取り組みにくいと思ったが、覚えてしまえば楽である。

口コミ投稿日:2021年06月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2021年時点の情報
事業の強み:
日本テクノグループの顧客に対しての営業活動なので、新規顧客開拓など苦痛を感じることはないが、電気工事を販売することが主業務なので、やりがいを感じることは難しい。また、新規事業を生み出すようなことを経営層も全く考えていないようなので、将来的に企業価値が向上するとも考えにくい。

口コミ投稿日:2021年02月22日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
4.3
2019年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与水準:世間的には、悪くもなく良すぎることもなくでしょうか。どの会社でも給料については不満があると思いますが、日本テクノエンジでもそれを言う社員はいました。企業活動として社会貢献度が高く、それを実感できる業務内容上、もう少しそれに給料が追いついて来れば嬉しいなと思うことはありました。しかし、業務時間や残業時間などは、適正どころかむしろ良好水準だと思いますので、更に給料も上げてくれというのは贅沢かもしれません。
口コミ投稿日:2020年03月21日