1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 中区の求人
  6. HP制作からSNS運用まで幅広くお任せ!≪デジタル領域全体≫に強くなる【WEBデザイナー】土日休み
Surely株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
HP制作からSNS運用まで幅広くお任せ!≪デジタル領域全体≫に強くなる【WEBデザイナー】土日休み
Surely株式会社 / webデザイナー
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
福利厚生:
勤続年数に応じて祝い金を贈る文化があり、これからも新しい制度を盛り込む余地のある会社。

オフィス環境:
本社はフリーデスク制となっており、社長室というものも存在しない。また、連日同じ席での執務遂行は控えるようになっている。会議スペースは予約制となっており、しっかりと管理されている印象。コロナ禍ということもあり、基本的に出社の必要がなければ在宅ワークも推奨されている様子。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
週休2日制に加えて、会社独自の季節休暇というものが存在しており、春夏秋冬でそれぞれ1日ずつ特別休暇が付与される月がある。現場毎のシフト制となるため、勤務先の店舗で上長と関係値を築くことも大切かと思われる。

多様な働き方支援:
基本出社の必要がなければリモートワーク推奨している様子。人によっては早上がりする人もしばしばいる。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
風通しは非常によく、誰とでも気軽に話せる雰囲気があるのでやりやすい方だと思います。
同じ業界でも他社だと独り立ちしてからは放置されることも多いという話も聞きましたが、ここでは先輩が小まめに連絡をくれたりするので働いている安心感はあります。

口コミ投稿日:2022年12月29日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
今の時代では必須と言える、産休・育休の取得制度充実と、実際女性で役職に就いている方もいらっしゃるので活躍する場を多く設けられていると感じる。また、女性だから特別扱いするというよりは、本人の取り組む姿勢や意欲を見てくれるので結果を残せばそれに応じた評価をしていただける。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
中途入社は初めてだったので不安もあったが、入社したあとの研修はかなり手厚かったので、安心して実務に入れました。
配属先で他社の新入社員が受けていた研修と比べると、私はかなり細かいところまで教えてくれていたんだと実感しました。
また配属された業務で携帯販売の資格を取ったところ、手当の対象とのことで給与が上がったのもよかった。

口コミ投稿日:2024年01月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
大前提として絶対に自分の希望通りとなることはほとんど稀なケースになると認識している上で言うと、勤務地の候補や選定についてはもちろん社内でも遠すぎず無理のない範囲で提案をしてくれていると感じるがら、やはり条件によっては希望の通勤時間など叶わないこともある。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ モバイル販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
事業の強み:
これまで先輩社員が培ってきた接客スキルやノウハウを間近に体感することが出来るので、新人の育成として効率良く研修を進めることができる。

事業の弱み:
現状、派遣元への出向がメインとなるので立場的に協力会社という扱いになる。

事業展望:
ゆくゆくは自社で直接雇用に繋げられるような規模へ拡大していき、案件の獲得を目指す。

口コミ投稿日:2022年09月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円30万円0万円0万円
年収360万円
月給(総額)30万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
人によって月収ばらつきがある。
みなし残業つきの給与の計算となる。
賞与はない。
等級手当なるものがある。半年に一回人事面談があり、そこで等級手当が上がるか、そのままか判断される。
大した内容は話されないのが正直なところ。
しかも派遣会社なので、現場での活躍は見られることはないので、正確な評価とは言い難い。
若い方にはいい意味で緩いのでいいと思うが、妻子持ちの方にはおすすめはあまりできない。
家族手当などの手当が充実していない。
上の役職につかないと給与があがらず。

評価制度:
シフト提出、日々の日報提出、交通費申請提出など、提出物も期限内にちゃんと出されてるかどうかも評価の対象となる。
業者自体は携帯販売が9割を占めているので、どれだけ獲得したかによって評価が変わる。
ただ、クライアントとの関係制も求められるので良好な関係性を保てれば評価の対象となりえる場合もある。
ある程度評価されるとFAという役職?につける。
FAになれば人事、営業など様々なものにチャレンジできる。
しかし、FAになっても大きく給与が変わることはないと思います。
しかしそこを苦と思わなければさまざまなポジションにつけるチャンスはあります。
FAになるまでが耐えどころ。

口コミ投稿日:2024年01月05日