1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. 機械設計/人型ロボット/東証プライム上場企業グループ
カワダロボティクス株式会社
正社員
機械設計/人型ロボット/東証プライム上場企業グループ
カワダロボティクス株式会社 / 機械設計
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
オフィス環境:業務に必要なものへの投資は惜しみなく実施するので、その提案さえすれば必要なものが揃う。投資した以上は、その管理と結果を求められる。
口コミ投稿日:2019年07月19日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的に休暇は取りやすい.自分が若手という立場なのもあるが,上長も突然有休を取得する場合も多々ある.お盆や年末年始とうはしっかり休むという意識が強い.

口コミ投稿日:2023年07月27日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
女性の働きやすさ:若干、男性上位の文化があるように思う。そのため、リーダークラスまでは頑張れば比較的上がれると思われるが、管理職としては外部から実績を持った転職組以外だと難しいと思われる。
口コミ投稿日:2019年07月12日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
教育・研修:会社として取り組む意識は感じるが、前身である事業部創立からのベテランが活躍した時代は人を育てていたのかもしれないが、人を育てる空気はあまり感じられなかった。
口コミ投稿日:2019年07月19日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
会社の安定性:バックボーンに川田工業があるので、事業が利益を生むまでの間、決算が良くない状況でも不安は無いと思う。ただし、役職の階層によっては強いプレッシャーを受けるかもしれない。
口コミ投稿日:2019年07月19日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与水準:これは良い点なのかどうか。。。決算が良くない状況でもバックボーンがしっかりした会社のため、きちんと賞与が出ていた。
口コミ投稿日:2019年07月19日