1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 自動車電子部品の評価テスト
株式会社スタッフエージェント
正社員
自動車電子部品の評価テスト
株式会社スタッフエージェント / 評価検査
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 九州産業大学 芸術学部事務室/ 無し
4.7
2023年時点の情報
福利厚生:
派遣でしたので、通勤手当のみがありました。

オフィス環境:
九州産業大学に出向しておりましたので、九産大のみでしかお答えができませんが、どの場所もきれいで快適に仕事ができました。

口コミ投稿日:2024年05月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.9
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
派遣のため企業毎に異なる。シフト制のため、勤務は希望シフトを出すことができる。休暇の調整も比較的しやすい。ただし希望休は制限があり、上限以上の申請はできない。

多様な働き方支援:
派遣先はリモートワークはできなかった。副業も認められていない。時短勤務もなし。派遣の労働条件に準じるため、リモートワークが希望であれば最初からリモートワーク可能な派遣先に応募する必要がある。

口コミ投稿日:2023年02月17日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 開通調整部/ 事務
3.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
もくもくとひたすら仕事をしていく職業です

組織体制・コミュニケーション:
面談もありますので悩みも相談できます

ダイバーシティ・多様性:
特にありません

口コミ投稿日:2024年04月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 開通調整部/ 事務
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性がほとんどなので働きやすいです

口コミ投稿日:2024年04月10日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
働きがい:私は現在大手自動車部品メーカー内で働いています。試作品のテストも任されており、とても責任のある仕事です。またこれから量産化されることになる商品の一部を、自分がテストすることにも喜びを感じています。ある意味定型の仕事ではありますが、物によって取り扱いが違ってくるので日々学ぶことがあり、自分の成長も少しですが感じています。
口コミ投稿日:2019年03月13日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 開通調整部/ 事務
3.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業ほとんどないときいていましたが、人材不足や繁忙期のためよる9時まで残業したこともあります。
最初はできることが少ないので楽ですが、できることが増えれば負担がどんどん増えていきます。
人の入れ替わりが激しいですが、その分毎月2回入社してきますが、研修の時点でやめたりこなくなったりするひとや突然やめたりするひともいます。なのでできる人の負担が増えてとても大変です。新人さんに教える時間もないですが、なんとかおしえて続くようにしていたことがギャップでした。

口コミ投稿日:2024年04月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 九州産業大学 芸術学部事務室/ 無し
4.7
2023年時点の情報
事業の強み:
様々な職種があり、その人に合う仕事をオススメされました。

事業の弱み:
特にはありませんでした。

事業展望:
特にはありませんでいた。

口コミ投稿日:2024年05月08日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 九州産業大学 芸術学部事務室/ 無し
4.7
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
290万円18万円3万円72万円
年収290万円
月給(総額)18万円
残業代(月)3万円
賞与(年)72万円
給与制度:
派遣でしたので、派遣の給与でお答えいたします。
派遣の割にはもらえていたと思います。
疑問に思ったことも、担当さんに聞いたらちゃんとお答えしていただきましたので、納得して働けました。

評価制度:
私は派遣でしたので、昇進などは特にはありませんでした。

口コミ投稿日:2024年05月08日