1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【レストランの店長候補月給42万~】俺のイタリアンバル新宿/高級料理をお手頃価格で。
俺の株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
【レストランの店長候補月給42万~】俺のイタリアンバル新宿/高級料理をお手頃価格で。
俺の株式会社 / 店長候補

俺の株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
387万円(平均年齢39.6歳)250~500万円
回答者の平均年収387万円
(平均年齢39.6歳)
回答者の年収範囲250~500万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
福利厚生:
新店舗の立ち上げに伴う引っ越し費用は30万円支給された、住宅補助はなし、新卒は東京に家賃2万円で寮があり、財形貯蓄、社員持株会食、ストックオプションはなかったと思う。

オフィス環境:
休憩室、着替える場所は近隣のマンションを借りる等してあるが、各店舗の立地によって条件は異なる

口コミ投稿日:2023年08月22日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制で勤務時間は1ヶ月200時間は確実に超えてました。1日12時間拘束で休憩は平日と土日で異なるが1.5〜2時間取れる。

月8回休みです。たまに遅番早番シフトもありました。

多様な働き方支援:
リモートワークはないです。
副業は可でした。正社員としての働き方も選べるようになり、給与は減りますが月10休みも可能の勤務体制で働くこともできます。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
コロナ以降は毎年出店を計画しているのでチャンスがある。
本社所属のスタッフに現場出身者が多く、コミュニケーションがとりやすい。

組織体制・コミュニケーション:
気さくで話しやすい上司が多い。

ダイバーシティ・多様性:
女性社員はかなり少ない(2-3割?)が、バリバリ頑張りたい女性には活躍のチャンスがあると思う。

口コミ投稿日:2024年02月05日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
あまり思わない。店舗によりけりだと思うが、激務なので体力的に厳しかったりする。
スピードや技術を求められるので、精神力の強さや体力があれば良いと思う。
生理の時に忙しい日が被ると地獄を見ます。
汗かくしマスクも必須なので肌荒れしやすいです。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
チェーン店でありながら、店舗ごとの裁量が多いため、細かいオペレーションからメニューや当月のキャンペーンまで、すべて店舗で決められる。一般社員でも経営に参加している感覚で働ける。

働きがい:
喜んでくださるお客様が多く、接客がしやすい。
友達や家族が遊びに来ても喜んでいただけるポイントが多い。

口コミ投稿日:2024年02月05日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
人気店だったので期待以上に沢山料理を作れた。
ギャップは朝礼の長さと昭和を思わせる声出しと5人くらい指名されて1分スピーチみたいな事をしていたのをみて、とんでもない所に来たと最初は思いました。今でも慣れません。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
事業の強み:
歴史があるので俺のの名前の知名度、看板商品、安さと一品ごとの量の多さは有名だと思います。お店のファンは沢山いるのでそこは他の飲食店と比べると強みになるのではないかなと思います。

事業の弱み:
立地の良し悪しやコロナや天候に左右されやすいところが弱みだと思います。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円35万円8万円30万円
年収450万円
月給(総額)35万円
残業代(月)8万円
賞与(年)30万円
給与制度:
残業代が1分単位で支給される。(管理職はほぼ固定給)

評価制度:
半年に1回評価が行われ、昇給が決まる。
給料が下がった例はほぼ聞かない。また、評価の際は必ず面談も行われる。

口コミ投稿日:2024年02月05日