1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 足立区の求人
  5. タクシー会社の自動車塗装スタッフ ◎未経験OK/残業なし/資格取得支援制度・資格手当あり!
日の丸交通株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
タクシー会社の自動車塗装スタッフ ◎未経験OK/残業なし/資格取得支援制度・資格手当あり!
日の丸交通株式会社 / 自動車の塗装スタッフ
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2021年時点の情報
福利厚生:
質問に合った退職金、住宅補助、財形貯蓄、といったものは何もなかったと思います。ただこの会社で唯一良いと思えたのは古い建物ですがタクシー会社専用の建物の為建物全体が車庫のようになっておりいったん出社すれば天気に関係なく車まで向かえることと(屋上は除く)従業員専用のサウナ付き浴場が大きくて快適だった事。

オフィス環境:
従業員のオフィスはありません。

口コミ投稿日:2022年05月18日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.5
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休み多いと言っているタクシー会社だが、本当の休みは少ない、
有給休暇と言っても、固定給では無いので、有給使った月は月収が極端に減る。
休みは少なく、日を跨いで働いている日すら休日にカウントされる。おかしい。

多様な働き方支援:
副業は出来ません。している人もいるみたいですが、就業規則的にはNGです

口コミ投稿日:2022年08月29日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2014年時点の情報
企業カルチャー・社風:
部署によるがあまり風通しが良いとは言えない風土。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は上席者のみで末端は部署間の交流はない。

ダイバーシティ・多様性:
最近は人手不足で技能実習生や外国人の従業員が増えた。
海外にも事業を展開している。

口コミ投稿日:2023年11月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.5
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
正直、女性ドライバーも在籍していますが。別段、女性でも働きやすい環境と思う根拠が見つかりません

口コミ投稿日:2022年08月29日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分一人での試行錯誤ですが会社にはそれを助ける制度があったかはわかりません。

働きがい:
何よりも必要としているお客様を見つけて安全に送っていくという仕事ですので思った通りの運転や接客ができてお客様から感謝の言葉をもらいそれが自分の生活の糧となることは大きな働き甲斐を感じました、

口コミ投稿日:2022年05月18日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2014年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
もともと期待値はあまり高くなかった為、入社前後であまり驚くことは無かった。想定内ではある。

口コミ投稿日:2023年11月08日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2014年時点の情報
事業の強み:
多岐にわたり事業行っているので不況の中でも全ての部署が悪いことは無いので、会社は存続すると思う。

事業の弱み:
サービス業なので他の企業が潤わないと、景気が上がってもその恩恵に恵まれることはない

事業展望:
少子高齢化の波をまともに受けて人材不足。現場の作業者が足りない。

口コミ投稿日:2023年11月08日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円40万円0万円0万円
年収500万円
月給(総額)40万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
この業界にはこのか会社でしか在籍していないのでわかりません。コロナの際には休業補償が多少は出ていましたがそのような対策がない会社もあったと聞いています。

評価制度:
会社が定めた勤務評価や期間を達成するとある程度売り上げが見込める乗り場での待機が認められる制度がありました。ただ他社が最初からどこの乗り場でも入れるならあまり意味のない精度だと思います。

口コミ投稿日:2022年05月18日