1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. コンタクトセンター・BPOのコンサルティング営業|年間休日120日以上
株式会社アイネットサポート
正社員
コンタクトセンター・BPOのコンサルティング営業|年間休日120日以上
株式会社アイネットサポート / 法人営業

株式会社アイネットサポートの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
360万円(平均年齢33.3歳)250~750万円
回答者の平均年収360万円
(平均年齢33.3歳)
回答者の年収範囲250~750万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.6
2023年時点の情報
福利厚生:
ハラスメントの意識がしっかりしている会社で、働き安かったです。
座りぱなしを考慮して、トイレ休憩がありました。思いやりのある会社だと思います。バイトなら友人に進めたいです。
研修もしっかりしてます。また、稼ぎたいときやシフトに融通が聞きやすい会社でした。社員は大変そうでしたが、アルバイトならまた働きたいと思います。たまに外の企業にいかされることもあるようです。仕事が終了する際、会社からちゃんとした説明会がありました。普通のはけんはそんなことはなく、好感が持てました。

オフィス環境:
良い環境、水飲み放題、オフィスコンビニあり、冷蔵庫あり

口コミ投稿日:2024年02月03日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
9時から18時の勤務時間。管理部門では残業はあまりないですが、営業部門(コールセンター等)は多少残業が多めかもしれません。みなし残業時間が45時間、給与に含まれます。年間休日は少なめだと感じます。休暇は上司次第で取りやすい場合と取りにくい場合があると思われます。

多様な働き方支援:
副業は多分ダメだったとと思います。リモートは基本無しで行っている状態です。

口コミ投稿日:2023年02月02日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務/ なし
3.0
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
独特な文化があった

組織体制・コミュニケーション:
風通しはあまりよくなかった

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあったほう

口コミ投稿日:2024年05月19日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
比較的男性の管理職が多い企業です。

口コミ投稿日:2023年02月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コールセンター本部/ 課長
3.2
2023年時点の情報
仕事の裁量権:
入社年数に応じた裁量権は無し。
本部長クラスである程度の費用の掛かることも裁量権がある。

成長支援制度:
マネジメント、ビジネスマナー、文章の構成、ビジネスモデルに関する研修制度の採り入れがあり成長できる機会となっている。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コールセンター本部/ 課長
3.2
2023年時点の情報
入社理由:
アルバイトで就業しており、所属部門の責任者による正社員へ雇用変更の推薦があり、雇用条件の向上が見込めたため入社。

入社前に認識しておくべき事:
アルバイトでの就業経験があり、業務内容には入社前と入社後で感じたギャップは無し。
人事制度の改善を期待。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ インバウンド担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.2
2022年時点の情報
事業の強み:
公共団体の下請けが多くなっているイメージです。そのため、時給があがります。ほぼ、責任は公共団体にあるため、窓口的な役割を果たす感じです。お怒りの電話があってもこちらにひはないので、エスカレーションするという対応で大丈夫です。なので安心して働けると思います。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.3
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円--万円--万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇格・昇給はかなり控えめです。マネージャーには成果さえ出せば割とすぐになれますがその先までは長い。昇格しても給料にはあまり期待できません。みなし残業がかなりの時間ついているので残業代もあまり出ず、昇格するとみなし残業の時間が増えるので結局あまり給料が変わらないという事態に当たりいます。にも関わらず、営業をしていてもインセンティブやボーナスがかなりすくないので基本的に給料はすくないです。昇給にも期待できません。その上社員数が少ない、明らかにキャパオーバーな仕事量があるなど9時から出勤して終電前の退社などが繁忙期にはかなりあります。なので全体的に残業代で稼ぐといった空気感があります。

評価制度:
昇進昇格については課長までは希望があると思います。

口コミ投稿日:2021年12月10日