1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. [正社員]ドライバー/運転手 軽自動車正社員ドライバー
株式会社貴順
正社員 学歴不問
[正社員]ドライバー/運転手 軽自動車正社員ドライバー
株式会社貴順 / ドライバー
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 軽貨物ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
4.8
2023年時点の情報
福利厚生:
フォロー体制が充実しており、お借りした車の調子が悪いとすぐに代車の手配をしてくださいます。
レンタル車両の際は、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンス費用はもちろんですが、予約まで取ってくださいます。
私は途中からは自前で車を準備作業したのですが、持込にかわっても困った時には相談にのってくれました。

腰痛になってしまった時には、元整骨院の社員さんに施術してもらい、病院まで探してもらって復帰までサポートしてもらいました。

所属して途中から確定申告代行サービスが始まり、あの面倒な処理から解放された時は嬉しかったです。

口コミ投稿日:2024年05月03日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
多様な働き方支援:地方など遠方に住んでいて、なおかつ資金もなくても働けました。大体が大手配送センターのある地域が勤務地で、配送エリアは首都圏・関東圏に限られるものの、住んでいる地域や行ってみたいところなど、希望に応じて選択できます。社員として雇用されているわけではないので、働き方は自分で決めることができます。稼ぎたいときは広範囲のルートを頑張って回るけど、そこそこでいいかなっていうときは範囲を狭めるといった具合に調整できます。
口コミ投稿日:2019年11月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
3.1
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
私は物流でしたので、絵に書いたような体育会系の社風でした。

組織体制・コミュニケーション:
個人事業主感でとくになにか協力し合ったりしたりはないため、コミュニケーションは基本的に希薄です。

ダイバーシティ・多様性:
特にありません。

口コミ投稿日:2022年02月02日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
3.1
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
完全な男社会ですが、稀に女性で頑張っている方もいます。

口コミ投稿日:2022年02月02日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
働きがい:個人事業主なので気は楽。大きい会社でも結構色々な問題があって、会社に対する不安などのストレスはほとんど感じないのはいい。人に左右されないという様な意味でも、長い目で見れば気は楽なのかもしれません。すでに長くサラリーマンしている人からすると、頭を切り替えるのに少し大変かもしれません。有給とか、補償とかがない働き方ですので。初期費用はかからず、ガソリンについてもカードを貸りて後払いにしてもらえたり、車両も一日500円で借りることもできるので、やる気さえあれば誰でも始めやすいとは思います。
口コミ投稿日:2019年11月08日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
仕事内容:この業界を調べると、車を最初に購入しなくてはならない会社さんも多いとか、結構そういう情報が出てきましたが、(実際には他社の募集ではそういう情報が見つからなかったので何が本当かはわからないですが)費用がなく働くことができるのは良かったです。毎日運ぶのは平均すると170個くらい。最高は230個くらいでした。宅配がメインなので、イメージ的には、サービスドライバーのイメージが近い。体育会系とかそのような感じはほとんど感じませんでした。
口コミ投稿日:2019年11月08日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
2018年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与水準:配送する荷物は結構重いものもありましたが、1カ月くらいで仕事にも慣れて、最高80万円以上稼げました。結構有名な運送会社さんにも問合せしたことがあるのですが、車を買わないといけないといったハードルが高かったです。初期費用がかからず、個人営業主として開業できるのは、とてもメリットだと思います。車両の貸し出し、引越し費用の負担や支度金のお支払い、物件の紹介などの制度で、「お金がないから。」と諦めることなくお仕事を始めることができるのはいいところでした。
口コミ投稿日:2019年11月08日