1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 川崎市の求人
  5. 川崎区の求人
  6. 新規オープン!川崎駅徒歩3分!未経験OK!韓国語を活かせる!韓国語教室のカウンセラー
株式会社K Village
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
新規オープン!川崎駅徒歩3分!未経験OK!韓国語を活かせる!韓国語教室のカウンセラー
株式会社K Village / 韓国語教室のカウンセラー
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カウンセラー/ サブマネージャー
3.3
2021年時点の情報
福利厚生:
ストックオプションはあるようだが、実質引き出せないためあってないようなもの。退職金やその他手当も特にはなし。特に交通費が上限1万円というのは非常に遺憾だった。

オフィス環境:
場所によるが、基本的には内装をそれなりに小綺麗にしてあるところが多い印象。

口コミ投稿日:2022年02月27日
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カウンセラー/ サブマネージャー
3.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制で希望休は状況によるが人数があれば比較的通りやすい。カレンダーが変わったためか実質の休日数が減らされていたことも遺憾だった。そのあたりの情報共有や説明が能動的に取得する必要があり、一切ないことも遺憾だった。

多様な働き方支援:
働き方は非常に典型的でしっかりと拘束される。ただ職場でも本当に持て余しているときは比較的自由に行動ができるが、周期的に忙しくなり退勤時間と重なることも多いため、事実上強制的に残業せざるを得ない。

口コミ投稿日:2022年02月27日
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カウンセラー/ サブマネージャー
3.3
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
移り変わりが激しい割にはなかなか統制が取れていない。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは場所などにもよるが取りやすい。しかしその反面コミュニケーションにために拘束される。

ダイバーシティ・多様性:
韓国語教室ということもあり日本人と韓国人が圧倒的多数を占める。

口コミ投稿日:2022年02月27日
2021年時点の情報
回答者: 回答なし/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カウンセラー/ サブマネージャー
3.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
圧倒的に女性が多い職場。

口コミ投稿日:2022年02月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.9
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
入社時にOJTはありますが、ほとんどは現場で経験して覚えました。先輩から丁寧に教えていただけるので問題ないと思います。

働きがい:
自分が担当した生徒様から、お礼を言われると嬉しく思います。またPC業務が未経験でも、嫌でも覚えなければならないので経験は積めると思います。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きかった。
ホスピタリティ重視で顧客と言うよりかは
一人の人、生徒さんと関わるカウンセラーとして成長していきたかったが蓋を開ければ営業営業、実績実績。
カウンセラー職と名乗るのをやめた方がいいと思う。

口コミ投稿日:2022年12月11日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.9
2024年時点の情報
事業の強み:
韓国語スクールとしての知名度もあり、規模も大きいのでそこから韓国全てのことに関する事業は広められると思いました。

事業の弱み:
韓国関連の事業に手を出しすぎているように捉えられました。何がしたいのか、わかりにくかったです。また、審議もよくされていないのか、発表後にコロコロとルールや方針が変わり、生徒様から問い合わせがあるとこちらも混乱しました。

事業展望:
韓流ブームが衰退する可能性は低いですが、ある程度まで行くと伸び悩みそうだとは感じました。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
180万円14万円0万円0万円
年収180万円
月給(総額)14万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
営業やカスタマー対応、広告作成等、アルバイトも正社員同様の業務を任されますが、時給が低いです。よく言えば様々な仕事に携わることができるということですが、やはり給与相応ではないと思います。正社員、アルバイト同様、住宅手当なし退職金なし交通費も月2万まで。また正社員になると1年半以内に会社から転勤を命じられるそうです。その際も、交通費負担はされないようです。

評価制度:
営業成績で決まると思います。また手当をつけるためなのか、よく分からない役職を作ったりしていました。管理職は男性が多いと思います。

口コミ投稿日:2024年02月27日