1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 香川県の求人
  4. 高松市の求人
  5. 宿泊営業アシスタント/正社員【WeBase高松】
株式会社WeBase
正社員
宿泊営業アシスタント/正社員【WeBase高松】
株式会社WeBase / 宿泊営業アシスタント
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ホテルスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金制度はない為長く勤めるメリットがなく退職するスタッフもいました。

オフィス環境:
各ホテルによって異なりますが休憩スペースはなく、会議等もホテルの共有スペースを使用します。

口コミ投稿日:2023年12月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 料飲/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ホテルなのでどうしても、人員不足の際は業務比率が出勤メンバーに偏るため、残業が避けられない場合がありました。今は人員採用に力を入れているため、今後は比較的帰りやすい環境になる可能性もありません。フレンドリーな雰囲気があり、旅行好きのスタッフも揃いやすいので、お互いに休みを交代で取り合うような雰囲気があると思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは予約担当などでない限り、フロント・料飲はその場にいないとサービス提供ができないため難しいと思います。副業は相談すればさせてもらえるかと思います。

口コミ投稿日:2023年06月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ホテル/ MG
3.9
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は支配人次第だか、支配人が本社に提案しても、なかなか稟議を含め通らない部分もある。
が、ライフスタイルホテル的な部分もあるので、トレンドを押さえた提案はとおる確立がある。
とにかく本社、経営陣の現場介入が多い

ダイバーシティ・多様性:
社員が、少なく、ほぼアルバイトで回しててアルバイトの休みを優先しながら現場を回してる。
残業は、支配人の人件費のコントロールによるが、ほぼ、残業はなし、管理職は、あっても月に10時間位
休みも月間9日は、普通にとれる、
ライフワークバランスは問題ない。

口コミ投稿日:2023年09月05日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ホテルスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性スタッフが多く女性特有の体調不良の相談等はしやすいですが、基本的にシフト制の仕事なので生理休暇を取得しているスタッフは見たことがありません。

口コミ投稿日:2023年12月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ホテルスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
働きがい:
良くも悪くもスタッフが少ないためマルチタスクは得意になります。フロント業務だけでなく事務や清掃や料飲部門にも行きます。ドミトリータイプのベッドがあるホテルだと外国人のお客様とのコミュニケーションも多く語学を活かせる場面も多いと思います。

口コミ投稿日:2023年12月20日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
コロナ禍の影響もあったが当初のホテルのコンセプトがずれ終始方向性が定まらない印象があった。

口コミ投稿日:2024年04月06日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ ホテル/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.1
2020年時点の情報
事業の強み:
観光業界はこれからは右上がりかと思う。

事業の弱み:
人間関係があまりよくないので、離職者が多い。

事業展望:
支配人、副支配人が各拠点を転勤すれば良いと思う。

口コミ投稿日:2023年10月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 料飲/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円0万円0万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
具体的な昇給ステップなどは提示されません。ホテルの総支配人の裁量に任せられているので、社員から制度の提案をして採用されれば、具体的な昇給制度もこれから作っていけると思います。

評価制度:
実力主義

口コミ投稿日:2023年06月28日