1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. 料理長候補◆健康経営優良法人5年連続認定◆働きがいのある会社ランキング6年連続受賞
株式会社ファイブグループ
正社員 未経験OK 学歴不問
料理長候補◆健康経営優良法人5年連続認定◆働きがいのある会社ランキング6年連続受賞
株式会社ファイブグループ / 店長代行

株式会社ファイブグループの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
358万円(平均年齢29.5歳)192~624万円
回答者の平均年収358万円
(平均年齢29.5歳)
回答者の年収範囲192~624万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
2024年時点の情報
福利厚生:
ファイブカードで会社が運営しているところでは安くなるが、挨拶をちゃんとする、当たり前ですが。差し入れを持って行くなど、ちょっとつかいづらい。

オフィス環境:
吉祥寺本社なので立地はよくない。会議室はあるが休憩室はない。

口コミ投稿日:2024年03月04日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月8日公休あり。
シフト制で勤務時間やお休みはお店や月により変わる。時短勤務もできるけど給与は大きく下がる。
色々な休暇があり消化しやすい環境ではある。(お店の状況による)

多様な働き方支援:
店舗勤務なのでリモート無し。(会議も)副業は原則禁止。

口コミ投稿日:2024年06月19日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
明るい社風で若い人にもチャレンジができる環境。主体性がある人が多くアットホームな社風。

組織体制・コミュニケーション:
フラットな環境で上司とも話しやすい。飲みやイベントなど多く、色んな人と繋がりを持ってコミュニケーションをとれる。

ダイバーシティ・多様性:
海外出店もあり外国人スタッフも数人いる。

口コミ投稿日:2024年06月19日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ サービス/ 一般社員
4.6
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
男女の差別的な物も無く平等に仕事が出来ます。また、体力や私生活等自分の生活にあった働き方(時間数)を選べるので良いと思います。
店長職意外にもサービス向上を目的とした役職があり、女性ならではの視点・発想で活躍・キャリアアップをしている人もいます。
会社自体も「女性の働きやすさ」に力を入れ始めているので、今後より女性も働きやすくなると思っています。
女性社員同士も仲が良く、社歴や年齢を気にする人も居ないのでとても働きやすいです、

口コミ投稿日:2021年02月17日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
やりたいと声を上げていればどんどんチャンスが巡ってくる会社だと思う。
でも自分に主体性や具体的なやりたいこと、思い描くキャリアとかそういう将来性をしっかり持っていないと期待に応えられなくなって、追いつけなくてどんどん苦しくなる。

働きがい:
お客様の笑顔を間近で見れたこと。
すごくやりがいに繋がったし楽しかった。

口コミ投稿日:2024年01月25日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 居酒屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービス/ 店長職
4.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
最初はお客さんとしてファイブグループの店舗を利用させて頂いてました。お客さんと距離の近い接客や居心地の良い雰囲気、美味しいお酒と料理でかなりの頻度で通っていました。
常々働いたら楽しそうな会社だなと感じていました。当時はいざ働き出したらお客さんとして楽しく過ごせる場所が一つ減ってしまうなという思いもあり踏み止まりました。ですがどうしても働きたいという思いを抑える事が出来ずアルバイトとして働かせていただく事になりました。
その後、会社理念や営業スタイルに大きく惹かれ社員として働き出すことを決意させて頂きました。

「楽しいでつながる世界をつくる」という会社理念は本当に共感できるものであり、それを体現する為に全社員が志高く、同じベクトルで働いているので自己成長が出来る環境だと思っております。

口コミ投稿日:2021年02月08日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
事業の強み:
新店舗もどんどん出していくので、常に色々なことを考えています。既存事業も展開を広めて独立したブランドもあります。

事業の弱み:
特にわかりませんが、働く側としては、会社イベントや人と関わることがたくさんあるので、わいわいした会社が苦手な人はおすすめしません。

事業展望:
期待しています。
新事業の立ち上げの話も聞いているので、新しいことにどんどんチャレンジする会社です。

口コミ投稿日:2023年11月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円0万円0万円0万円
年収350万円
月給(総額)0万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
月に働く時間で給与が決まり、月の評価により昇給が決まる。
ただ見込み残業代込みでかなりの時間残業があるので、給与の割にかなりきつい。

評価制度:
入社時に職位のランクが決められるが、早い人は入社して数か月で昇給、昇格していた。
積極性がある人が評価される社風。トレーナーや上司との相性もある。

口コミ投稿日:2024年06月19日