1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. 【美容看護師】月給34万円~◆髪色自由◆ネイルOK◆賞与年2回◆日勤のみ
医療法人社団十二会 ゴリラクリニック
正社員 未経験OK
【美容看護師】月給34万円~◆髪色自由◆ネイルOK◆賞与年2回◆日勤のみ
医療法人社団十二会 ゴリラクリニック / 美容看護師

医療法人社団十二会の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
393万円(平均年齢27.8歳)270~560万円
回答者の平均年収393万円
(平均年齢27.8歳)
回答者の年収範囲270~560万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 受付カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ カウンセラー/ カウンセラー
3.5
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は満額。退職金、住宅補助はなし。毎月1度休日に施術を受けることができ、無料のものと有料のものがある。
美容施術を受けるために働く人もいると思う。
ベネフィットに加入している。

オフィス環境:
店舗による。
基本的には看護師や医師と同じフロアで働くため、部署間で仲良くなることが多い。
休憩時はカウンセラーはカウンセリング室でとるため、個室で過ごすことができる。

口コミ投稿日:2024年04月17日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ カウンセラー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休みは多く、取りやすい。
毎月シフト制の休み(希望休3日まで)に加えて、夏休み3日、冬休み3日、入社半年後から有給も付与される。
平日、土日関係なく休める環境もありがたい。

多様な働き方支援:
子供がいる方は時短勤務も可能。
また、副業も申請すれば可能。

口コミ投稿日:2024年04月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
上層部は挑戦思考ですが、一般スタッフには届いていない気がします。直属の上司との距離は近く面談も年に数回あるので、風通しは良い方だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
スタッフ間の仲は良く、空き時間も会話が多いです。院によって多少差はありそうですが、どこも賑やかな雰囲気です。

ダイバーシティ・多様性:
普通の美容クリニックに比べると、男性美容というだけあって男性のスタッフが多いです。看護師数は2:8(男:女)くらいだと思います。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の多い職場ですので結婚や妊娠されるスタッフが多いのですが、今後も産休を取得するスタッフが増えていくことを踏まえ、女性が働きやすい環境づくりに取り組んでくれていると感じます。実際に産休/育休を経て戻ってきているスタッフが多いです。戻ってくる際にも働く時間や勤務体系など相談した上でみなさん働かれていることを間近で見ている為、自分自身ももしそういった状況になった際にも安心できると思っています。
口コミ投稿日:2024年01月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 受付カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
私の場合は受付カウンセラー部として入職しその後クリニックの責任者、エリアマネージャーを経験することができ、未経験だった私でもキャリアを積むことができました。
現在は本部に異動となり受付カウンセラー部だけでなく会社全体の運営や仕組みを考える業務を行っております。以前は本部への異動など少なかったですが、最近は現場から本部やマーケティング部への異動、新設部署の立ち上げなど組織もどんどん変化しているので、成長したい方やキャリア志向がある方も挑戦できる環境だなと思います。
口コミ投稿日:2024年01月23日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 医療サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ベンチャー気質ですぐに色々変わると聞いていた為、自分の裁量権も大きくて色んなことに挑戦できると思っていましたが、本当に色んなことが日々変わる代わりに特に自分に何かができるということはなさそうでした。残業がなく、プライベートの時間を大切にしたい点は期待通りですが、その代わり受付スタッフでは頑張ったところで給料が変わらない点はモチベーションを保つ点で犠牲が大きかったかもしれません。

口コミ投稿日:2023年09月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ コンシェルジュ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 受付カウンセラー部
3.4
2024年時点の情報
事業の強み:
脱毛だけでなくAGA治療やスキンケア治療を行っているため脱毛のみのクリニックに比べたら将来性があると思う
また新規獲得のみならず既存売上も意識しているため更なる成長が見込めるのではと思う

事業の弱み:
料金が高く、患者様の数が多いので土日となると特に予約が埋まりやすく多々クレームを受けることもある

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
私が所属するカウンセラー部では、受付専任のスタッフと受付&カウンセラー業務をするスタッフに分かれます。主に受付専任の場合、基本給の他、課された院の目標達成により半年に1回賞与がございます。その他、昇格者には昇格者の手当が支給され、勤続年数でもそれぞ手当が異なって参ります。こちらにプラスして、受付&カウンセラー業務のスタッフは、個人のインセンティブが支給となります。メインの脱毛だけでなく、他施術の治療カウンセリングの習得によりお給料もよりアップが見込めますので、皆さん習得に力を入れております。責任者クラスになりますと、自院の成績とスタッフの成績から給与が支給され、マネージャークラスになれば、固定給&インセンティブから年俸支給に変わります。基本的には、自分の学ぶ気持ち・やる気次第で報酬は大きくなる給与制度です。

評価制度:
基本的には実力主義です。入職から1年未満で研修生育成を経験し、2年未満で第一歩目となる役職に就けるスタッフもおります。昇格のタイミングは半年に1回のチャンスがありますので、自身のビジョンをしっかりと持ち、責任者に意欲を伝え行動することで、任される仕事も増えてまいります。
口コミ投稿日:2024年01月23日