1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 駿東郡の求人
  5. 清水町の求人
  6. パリミキの補聴器スタッフ【経験者歓迎】◆残業月平均11.7H/賞与年2回/住宅手当・資格手当有
株式会社パリミキ
正社員
パリミキの補聴器スタッフ【経験者歓迎】◆残業月平均11.7H/賞与年2回/住宅手当・資格手当有
株式会社パリミキ / 補聴器販売スタッフ

株式会社パリミキの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
351万円(平均年齢32.9歳)250~530万円
回答者の平均年収351万円
(平均年齢32.9歳)
回答者の年収範囲250~530万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
福利厚生:
以前までは住宅補助が家賃の3割支給だったが、現在では変更されて、一人暮らしの社員は支給額が下がってしまった。

オフィス環境:
テナント型の店舗で働いている。バックヤードはかなり狭く、荷物を置くのがやっとで、ゆっくり休憩できない。

口コミ投稿日:2024年02月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 次長
3.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
店舗によってこれも異なり。
もちろん11:00〜20:00オープンのところは財業時間がなかったり、
10:00〜21:00のところは遅番、早番を作ったりをしています。人がいなかったらすると平気で30時間ぐらいは行きます。
休みは業態、店舗によって、土日が休みやすかったら、絶対休んだらだめなところも、あります。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
副業も禁止となっております。
時短勤務は育休、産休中は、ちゃんと時短勤務させてくれます。

口コミ投稿日:2023年05月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 店長
2.5
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流 間接部署と店舗の乖離があります。
上司との話しやすさは上司によるので配属先次第になります。

ダイバーシティ・多様性:
インバウンドの需要などもあり外国人の方も多く採用しています。

口コミ投稿日:2024年03月15日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
店舗と周りのスタッフによるので、どこでもそうだとは言い切れませんが、仕事柄気遣いが出来て優しい人が多いので男女問わず働き易いのでは?と思います。
無理な転勤もありませんし、寧ろ転勤したければ叶えてくれる場合が多いです。

口コミ投稿日:2021年06月28日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
ある一定のところまで昇給してしまうと、もうそれ以上の上がり幅は見込めないため自分で努力しない限りはキャリア開発は見込めないと思う。資格取得のための研修などは充実していたし、過去に挑戦している先輩たちに情報をきくこともできた。

働きがい:
老若男女様々な人が訪れるため、毎日ほどほどに忙しく、楽しく働いている。客層は店の立地によってさまざまではあるが、自分がいた店舗は比較的若い方が多かった。

口コミ投稿日:2024年05月30日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
感覚で覚えることや、専門的な知識の習得が難しく、かなり大変だと思いました。測定になると、視力が出づらいお客様もいらっしゃるので、うまく測定できないこともあり、店舗によるとご高齢の方が多いお店もあるので、より大変だと思いました。また補聴器の勉強もする必要があります。

口コミ投稿日:2023年11月09日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 店舗/ 店長
2.5
2022年時点の情報
事業の強み:
グローバル 店舗集約 利益重視

事業の弱み:
従業員が2000人以上、何をするにも足踏みが揃いにくい。

事業展望:
ゆっくり株価上昇 じっくりお客様からの指示を得ていく ゆっくり復活

口コミ投稿日:2022年11月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業企画、販促企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
370万円27万円0万円4万円
年収370万円
月給(総額)27万円
残業代(月)0万円
賞与(年)4万円
給与制度:
若手が昇給していくのはまず難しいと思います。どんなに頑張っても上が詰まっていてなかなか店長にはなれないです。また、女性の活躍が目立つのに店長になるのは男性ばかりで女性が店長になるのはここ最近ではないと思います。

評価制度:
実力がいくらあっても給料に反映させることはないです。一般社員ならどんなにその人が仕事ができていたとしても仕事が遅くゆっくり残業を稼いでいる後輩社員の方が給料がいいです。

口コミ投稿日:2024年05月28日