1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 西区の求人
  6. ☆早番☆『定員40名認可保育園の保育士パート』週1日~OK!(神奈川県横浜市西区高島)
株式会社アミー
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
☆早番☆『定員40名認可保育園の保育士パート』週1日~OK!(神奈川県横浜市西区高島)
株式会社アミー / 保育士補助
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は強くはないが、ディズニーチケットが年5枚無料でもらえるのが嬉しかった!

オフィス環境:
ドリンクサーバーが無料で使えるのが嬉しい。駅直結で勤務しやすい。
会議スペースなどのネット環境はあまり良くないのが悩みだが、オフィスは問題ない。

口コミ投稿日:2024年02月13日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
自分の裁量で仕事のスケジュールを決められるので、効率よく仕事を行えば残業もほとんどない。
休憩も休みもしっかりとれ、メリハリのある環境で働けるのが嬉しい。

多様な働き方支援:
リモートワークは現在なし。時短勤務は子供の就学前まで可能。時短勤務している人が多かった。

口コミ投稿日:2024年02月13日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
常に人が足りておりません。
一人ひとりに掛かる負担が莫大です。

本社勤務の方は昼食も取れておりませんでした。

組織体制・コミュニケーション:
現場保育士はとてもアットホームですが、本社との連携は少なく放置状態でした。
現場だけの力で解決するしかないので、団結力は高まると思います。

ダイバーシティ・多様性:
なし

口コミ投稿日:2022年03月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
本部は女性でもキャリアやスキルに応じて昇進しているように見えた。
保育所は完全年功序列でした

口コミ投稿日:2024年06月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
日々の業務で手一杯、中々お休みが取れないため受ける時間がありませんでした。

働きがい:
小学生の登園もありましたので、夏休みは一緒に宿題に取り組んだり幅広く経験できます。
なので、幅広い年齢に合わせた準備や対応力が必要となります。

口コミ投稿日:2024年06月18日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 系列園(姉妹園)での保育業務/ 保育士
1.4
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
企業理念に惹かれて入りましたが、休憩は取れない上に毎日残業でした。打刻システムを上司に弄られて毎日休憩は取ったことになっており残業もなかったことにされていました。もちろん給与未払いもたくさん発生しています。データがなかったことにされているので追求しても無駄だなと思っています。
パートの先生たちは時間ぴったりに退勤できますし、残業もありません。
担任を持っている若手の先生たちがどんどん辞めていく印象を受けます。
本社の言うことを素直に聞き、いい子にしている人は役職が上がるというところを目の当たりにして、失望しました。

口コミ投稿日:2021年09月07日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.4
2021年時点の情報
事業の強み:
企業内保育園なので契約解除等されない限り安定しているのかなと思います。
小規模が多いのでアットホームです。

事業の弱み:
保育のカリキュラムに関しては充実してないかなと…託児所のような保育園なのでもう少し内容が充実すればなと思いました。
朝の会帰りの会は毎日してました。週案等あるけど…という感じです。

口コミ投稿日:2024年02月25日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 系列園(姉妹園)での保育業務/ 保育士
1.4
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
271万円25万円0万円27万円
年収271万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)27万円
給与制度:
・基本給は185000円、処遇改善手当込で20数万、そこから各種保険と給食費を引くと手元に残るのは大体17万ほどです。
・昇給は年度切り替えタイミングであります。1年で1000円アップでした。
・賞与は夏冬に基本給×1.5で支給されます。

評価制度:
保育士によくある風習で、年功序列と経験重視が主となっています。年齢の高い人や、10年以上他園を経験してる人から順番に園長、主任、クラスリーダーなどに配属されます。

口コミ投稿日:2021年09月07日