1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 上尾市の求人
  5. 無資格、未経験者歓迎
株式会社シンクアクト
正社員 未経験OK 学歴不問
無資格、未経験者歓迎
株式会社シンクアクト / ネイリスト

株式会社シンクアクトの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
271万円(平均年齢23.9歳)240~312万円
回答者の平均年収271万円
(平均年齢23.9歳)
回答者の年収範囲240~312万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
福利厚生:
ない。通勤手当三万上限のみ。
退職金もないので長く働いていてもあまり意味ない。ほんとうに最低限しかもらえない。、

オフィス環境:
大体立地は良い。
ほぼ駅近なのですぐ行ける。
場所によっては休憩スペースが店舗の一角なのでゆっくりできるかと言われるとそうでもない。昼食の匂いも気にしないといけない。

口コミ投稿日:2023年09月30日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業はないが、月に2回営業終了後打刻してから店舗のミーティングと勉強会が行われる。
役職者に就くと休みの日であっても朝からミーティングがあり、それは出勤扱いされない。
店舗によるとは思うが、有休や希望休はきちんと取れる。
店舗によっては休日出勤させられることもある。その場合は休日出勤手当がつく。

口コミ投稿日:2024年02月09日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
やる気があればすぐ役職に就くこともできるが業務量の割に手当はさほど高くないのでずっと役職に就かずに働く人もいる。

組織体制・コミュニケーション:
店舗によると思うが、人数の多い店舗は業務量に偏りが出ていて不満が溜まっている人もいた。上司と月1で面談があるので話しやすいとは思う。

口コミ投稿日:2023年05月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
接客業でネイルサロンということもあり、当日に休むとその店舗にかなり負担がかかるため、当日はかなり休みにくいと思う。
休暇の取りやすさで言うと店舗によるかもしれないができる範囲で希望休を出せるので休みたい日に休める。しかし土曜は有給でしか休めず、日・祝の休み希望は月一回と決まっている。有給はかなり取りやすいと思う。気兼ねなく有給申請できる。

口コミ投稿日:2024年05月07日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
完全未経験でも2ヶ月の研修で店舗配属させられます。知識がなくてもゼロから指導してくれます。また、ほとんどが未経験なのでそこは安心して入社できます。ただ2ヶ月の研修後はジュニアネイリスト価格や新人クーポンなどはなく、他のスタッフ同様に施術をすることになります。資格がなく未経験でもネイリストとしてとりあえず働きたい方にはおすすめですが、メンタル的にも身体的にもはじめは大変だという覚悟が必要です。やる気とタイミングさえ合えば役職者になるのは比較的早いかもしれません。

働きがい:
接客業なので、お客様からのクチコミや直接お褒めの言葉を頂くとやっててよかったと思います。また、ネイルサロンとしては数字をかなり細かくだす会社なので毎月の成果が分かりやすくモチベーションに繋がります。

口コミ投稿日:2023年06月13日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ネイル事業/ 主任
3.9
2023年時点の情報
入社理由:
ネイリストになりたかったからです。
未経験でのネイリスト採用はかなり難しく、未経験でもネイリストになれるところを探していて見つけました。

入社前に認識しておくべき事:
いい点としては、会社理念を根本に置いているのでしっかり研修でそれを教えてくれます。

口コミ投稿日:2023年07月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
競合他社が増えているが、そんな中でも顧客が大幅に離れていく事はないと感じている。他社はやっていないことの中で顧客のニーズがあることを見つけて実行していく。

事業の弱み:
会社の組織としての作りが弱い。上層部の横野のつながりが弱いのか情報がうまくまとまっていないことがある。

口コミ投稿日:2024年02月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円26万円0万円0万円
年収300万円
月給(総額)26万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
業界の中では未経験からスタートだとしても給与は高い方だと思う。
基本給には月18時間分の見なし残業代が含まれている。
手当はほとんどない。
交通費上限3万円のみ。

評価制度:
年2回の人事評価の査定がありそこでランクが決まる。ランクに応じて報酬がある。最高ランクでも6万円の支給。
査定基準は明確な方だとは思う。
目標を立てて数字を追える人は向いていると思うが、ただ何も考えずに施術をしているだけでは昇給はほとんど見込めない。
配属される店舗によっては数字を上げにくい可能性もある。

口コミ投稿日:2024年02月09日