1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 新座市の求人
  5. 現場監督・施工スタッフ
長竹技研株式会社
正社員 未経験OK
現場監督・施工スタッフ
長竹技研株式会社 / 技術系
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
オフィス環境:
新宿本社は駅から歩いて5分程のため、通勤はしやすい立地です。
ビルの一階にはコンビニ、薬局、カフェがあり、周りには飲食店も多いです。
中庭や共有の休憩室もあり、トイレなども常に清潔に保たれています。
何かあればビルの防災センターがすぐに対応してくれるため、安心して働ける環境です。
口コミ投稿日:2023年08月02日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
働き方として、残業等はほとんど無く、体調不良な時は無理なく休め、周りの方も心配してくれるような方が多いので働きがいのある職場だと思います。労働時間は現場にもよりますが、現場配属となると休憩時間はほかの会社よりも多く、体調管理による多めの休憩時間が設けられてます。仕事も、早く終われば早帰りも可能ですし、休暇は最高で周2回の土曜休み、基本的に日曜日は休みです。祝日の休みは基本ないと思っていた方がいいです。また、土曜日に休暇を取るかは個人の自由で、土曜日全ての週出勤したりすることも可能です。その場合、プラスで給料が支払われるので、働けば働くほどお金が貰える会社です。
はじめの方は現場に出て長時間立ち仕事だったり、現場監督見習いの時は、作業員として作業を手伝ったりすることが多いので、体力のない人には向いてないかもしれません。また、配属の現場先によって、勤務時間も大きく異なるので、車通勤でも片道1時間30分以上かかったり、下手をすれば前日ホテルに泊まって来ている方もいます。
朝早い現場は始発のバスにのっても間に合わないことがしばしば。通勤時間が長くて嫌だ、自由な時間がかなり限られる仕事のため、自由を求めてる人には向いてない仕事だなと思います。

口コミ投稿日:2022年07月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
とにかく前向きな会社であると思います。業務でミスすることもありますが、それをマイナス面だけをピックアップするのではなく、それを今後にどう活かすか・どう成長に繋げて行くのかを常に考えて、日々進歩している会社です。
口コミ投稿日:2023年08月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東京営業本部
3.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性陣の事務員さんは、コロナの時はリモートにて対応していました。
皆さん良くしてくれました。
有休はとりやすかったです。
都合ある時は、事前に申請すれば100%取れました。
年末・GWなど平日を絡めて、長期休暇可能でした。

口コミ投稿日:2023年04月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
働きがい:
普段は社内で電話やメール、紙面ベースで現場のお客様と接する事が多いため自社で扱う商品を間近で見ることがあっても中々どのように現場で使われているか目の当たりにすることは少ないのですが、実際に役に立ったというお声や竣工した建物を見ると嬉しい気持ちになります。
口コミ投稿日:2023年07月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東京営業本部
3.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
個人主義でと思っていましたが、チームで棲み分けがされています。
助け合い精神が多い感じに見受けられました。

口コミ投稿日:2023年04月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東京営業本部
3.8
2022年時点の情報
事業の強み:
ある程度、名前が売れている会社なので、お客さんには認知しやすいです。
よほどの事がない限り、仕事が取れないことはなかったです。
材料メインの営業ですが、ついでに工事もしてよと言われることが多かったです。

事業展望:
今後も建設業は上向きですので、仕事は切れる事はないと思います。
人との繋がりで仕事がきているので、すたれることはないと思います。

口コミ投稿日:2023年04月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
4.0
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
数年前に入社して、実家の都合で退社しましたが、アットホーム的な社風でした。
建築業ですので、荒々しい部分もありますが他社と比べると待遇は良かったです。
残業はほぼなかったです。
給料は平均的な感じでした。昇給・賞与もありました。

評価制度:
実力主義の部分のありますが、周りとの人間関係構築ですかね。
工事業者なので工事部との連携は必須です。
ある程度のコミュニケーションとれる方であれば難しくないと思います。
ベースアップは年1回でした。賞与は2回です。
口コミ投稿日:2023年07月29日