1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 三鷹市の求人
  5. 常勤看護師
特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
正社員 未経験OK 学歴不問
常勤看護師
特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 / 看護職
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
福利厚生:
借り上げ社宅制度があるため、地方から上京して利用する人が多くいた。
また、他園よりも借り上げ社宅制度の利用条件が緩く、都内近郊で通える範囲に実家がある人でも利用出来るという点が良かった。
住宅手当もあり、実家暮らしや同居などの人も別で住宅手当を貰うことができた。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制で土曜出勤は月1程度。園にもよるが、土曜保育利用者が少ないため土曜は事務作業をする時間が多く取れた。

多様な働き方支援:
お子さんがいる場合は、時短勤務が可能。保育園なのでリモートワークはもちろんない。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.4
2017年時点の情報
企業カルチャー・社風:
英語に親しみながら遊べるという点だと思います。
ワークで無理やり覚えるのではなく遊びの一環として取り入れられているので子供たちも楽しく学んでいました。
なんやかんや遊ぶ時間が多く良かったと思います。

口コミ投稿日:2021年09月01日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の多い職業なので、子育てに理解もあるし、女性ならではの体調不良などに理解があった。
他園に比べると男性職員が多い法人ではあったが、逆に男性が働きにくい部分もあるかなと感じた。

口コミ投稿日:2024年01月02日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
社会人マナー研修など新卒向けの研修から保育関係の様々な研修を受けることができた。

働きがい:
子どもたちの成長をそばで感じ、保護者と共有することができるという点で働きがいを感じた。

口コミ投稿日:2022年11月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少し海外色の強い園だと思っていたので少しギャップは感じた。

口コミ投稿日:2022年11月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
320万円27万円0万円38万円
年収320万円
月給(総額)27万円
残業代(月)0万円
賞与(年)38万円
給与制度:
賞与は夏と冬で計2回、2ヶ月分で他園や他業種と比べると少ない。
基本給も上がらず18万を切っていたが、各種手当がつき、月給としては普通より少し高かったように思う。

口コミ投稿日:2022年11月27日