1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 世田谷区の求人
  5. ☆入社平均25歳/携帯ショップでの接客/社会人デビュー・未経験の方大歓迎♪/東京都世田谷区
株式会社グッド・クルー
正社員 未経験OK
☆入社平均25歳/携帯ショップでの接客/社会人デビュー・未経験の方大歓迎♪/東京都世田谷区
株式会社グッド・クルー / 店舗開発

株式会社グッド・クルーの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
281万円(平均年齢26.2歳)200~380万円
回答者の平均年収281万円
(平均年齢26.2歳)
回答者の年収範囲200~380万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ FS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅手当なしです。通勤手当はあります。私の時は求人票に3万円までた記載があったが、結果離れた場所に行かされることになり超過したぶんを相談したら派遣先が出すから交通費は全額出ると言うことでした。

オフィス環境:
オフィスはアクセスがいいところにあります。新しいオフィスになってから行く予定がないので行ったことがありません。

口コミ投稿日:2023年10月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ FS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日の調整などは現場次第となるため、なんとも言えないような形です。
ちなみに私は特に調整できなかった事はあまりありませんでした。

多様な働き方支援:
リモートワークなどは基本店舗に配属だとできない為、基本出社だと思っておいた方が良いと思います。

口コミ投稿日:2024年06月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ FS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
とても全体的に意識の高い人が多く、常に挑戦する姿勢を大事にしているような社風でした。

組織体制・コミュニケーション:
組織間での交流は多い方だと思います。
また、人によってはとても話しやすい方が多く、気軽に話せるような環境ではあったかなと思います。

口コミ投稿日:2024年06月02日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 管理部財務総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休・育休制度は活用できます。ただ、携帯販売をしているタイミングで産休などに入った場合、戻ってきたあとキャリアアップできる事はありません。
時短勤務などは出来ますが、責任者からは降ろされます。また、周囲のメンバーに負担をかける(人員の補填などはなし)ので、良好な関係作りは必須です。

口コミ投稿日:2021年07月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ FS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得によって給料が直接上がるような仕組みではありませんでしたが、資格取得に必要な書籍などの代金を支払って頂けたのはとても有り難かったです。

働きがい:
この会社の働きがいとしては、やはり本社の人との交流の中での刺激を受けられる部分かと思います。

口コミ投稿日:2024年06月02日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 管理部財務総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社半年後に正社員に登用されますので、正社員としてモチベーション高く稼働する想定でした。
しかし、実際にはクライアント先で派遣社員として扱われるので、求められる領域が狭く、ギャップを感じました。
若いうちは残業も気にせずガツガツ昇進を目指したい人もいると思いますので、そういった人にはあまり向きません。
メリットは、派遣先が変われば転職をせずにジョブチェンジが出来ることです。
ただ、それであればジョブチェンジ制度の整っている企業に正社員として入社すれば良かった気はします。

口コミ投稿日:2023年06月22日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ なし
4.2
2023年時点の情報
事業の強み:
社内報がよく飛び交うため、事業場所の違う上司に相談はしやすい。しかし派遣される社員はシフト制、本社の社員は土日休みのため  土日に問題がある場合は月曜日まで返事を待たないといけない。

事業の弱み:
不明

事業展望:
企業自体は面倒見はいいと思う。しかし業界は衰退傾向にあるため注意が必要である。

口コミ投稿日:2023年04月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 管理部財務総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
320万円28万円1万円5万円
年収320万円
月給(総額)28万円
残業代(月)1万円
賞与(年)5万円
評価制度:
普段は派遣社員として他の企業の方と働きます。そのため、良くも悪くも自身のアピール次第で実力が評価される部分はあります。自身の理想のキャリアを実現するためには本社のどの役割の人にアピールをしておくべきかなどを、計算した上で自分からコミュニケーションを取りに行くことが最短ルートかと思います。

口コミ投稿日:2024年04月17日