1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. AWSエンジニア希望者求む!!スケーラブルなインフラの構築に挑戦しませんか?
株式会社スカイアーチネットワークス
正社員
AWSエンジニア希望者求む!!スケーラブルなインフラの構築に挑戦しませんか?
株式会社スカイアーチネットワークス / サーバ設計構築

株式会社スカイアーチネットワークスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
403万円(平均年齢30.6歳)250~550万円
回答者の平均年収403万円
(平均年齢30.6歳)
回答者の年収範囲250~550万円
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
2018年時点の情報
オフィス環境:
休憩スペースが用意されており、ウォーターサーバなどが使える。お菓子は安いが有料で置いてある。
社員数に対して少々狭い印象。人が増えている状態なので、増床・移転を繰り返していた。
立地はよいところにあるが、そのせいで社外でランチを食べようとすると結構お金がかかる。

口コミ投稿日:2020年07月14日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
比較的有給は取得しやすい傾向にある。

多様な働き方支援:
全社リモート、地方に住んで働くこともできる。
時短勤務も子供のいる女性社員は使っている印象がある。

口コミ投稿日:2024年04月30日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
2019年時点の情報
企業カルチャー・社風:
体育会系

組織体制・コミュニケーション:
上司の年齢が離れすぎめ話が通じない
また、部長はエンジニアでは無いので、話が通じない時もあった

口コミ投稿日:2023年04月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性で管理職をされている方もおり、男女で評価の差などはないように感じます。
働き方に関しては部署によるので一概には言えませんが、休暇は取りやすく子育て等にも理解はあるように感じます。

口コミ投稿日:2023年03月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
AWS認定資格と一部国家資格については一度目の受験費用は全額でます。
資格手当はかなり手厚いです。AWS認定資格は一つにつき5000円が支給され、
ある程度資格数も増えてくると5000円とは別にもう少し支給されるようになります。

口コミ投稿日:2023年03月25日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ クラウドインテグレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2020年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
AWSに触れることを期待して入り、期待のままでむしろ100%受託案件なので良い方。
ただ、AWSの新しいサービスを触れる機会は無い。

口コミ投稿日:2020年12月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2023年時点の情報
事業の弱み:
AWSに関して技術は低くないと思うが、他社との差別店がないのも事実だと思います。
大型の案件をプライマリで受けるようなことはやはり厳しいですし、中小規模の案件がかなり多く
その処理で社内のリソースをかなり取られているように感じます。

口コミ投稿日:2023年03月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
430万円30万円2万円70万円
年収430万円
月給(総額)30万円
残業代(月)2万円
賞与(年)70万円
給与制度:
基本給は低く、ボーナスも基本的には固定です。
資格手当の制度は厚いですが、逆に昇格して基本給を上げようとするより
資格を取っていく方が給与が上がります。
資格勉強をあまりしたくない人にとってはかなり厳しい数字にはなってしまいます。

口コミ投稿日:2023年03月25日