1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 【アクロス横】営業サポート*未経験からキャリアアップ*事務以上、営業未満♪新しい働き方
ブリッジインターナショナル株式会社
正社員 未経験OK
【アクロス横】営業サポート*未経験からキャリアアップ*事務以上、営業未満♪新しい働き方
ブリッジインターナショナル株式会社 / 営業サポートスタッフ

ブリッジインターナショナル株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
307万円(平均年齢31.5歳)200~580万円
回答者の平均年収307万円
(平均年齢31.5歳)
回答者の年収範囲200~580万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
福利厚生:
ベネフィットステーションや生理有給休暇などはあるが住宅補助や退職金はない。

オフィス環境:
東京、大阪、福岡など全国に拠点がある。またブランチオフィス制度というものがあり事前申請すれば他拠点で業務することができる。その場合、宿泊費や交通費は自己負担。

口コミ投稿日:2024年03月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間としては残業はほぼ発生しないですが、他の部署や業務がどうかまでは不明です。有休は非常に取りやすいです。一部制限はありますが、時間給が取得できるようになりました。

多様な働き方支援:
部署によってはリモートワークが可能です。時短勤務をされている社員も多くみられる印象ですが、給与が低いため大変そうです。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
部署やオフィスによる。上司や役職者に対して話はしやすいと思うが、自分の意見が通るかは別問題。

組織体制・コミュニケーション:
チャットを利用して、人事部などに気軽に連絡が取れる印象。

口コミ投稿日:2024年01月01日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インサイドセールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
4.2
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職が非常に多かった。従業員も女性がかなり多い会社なので、役職に関わらず子供がいる方への理解も非常にあり、皆んなでカバーし合いながら仕事をしている印象。産休や育休をとり復帰している方も多いので、仕事内容や給与さえ納得できれば長く続けやすい職場だと思う。休暇も多いので、KPIさえ達成できていれば休みもかなり取りやすい。

口コミ投稿日:2024年04月03日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
ITの知識がつく。資格取得制度はありますが、満足な内容ではない気がします。研修の動画がいつでもみやすくなったことは学びやすくなりました。

働きがい:
有名企業の業務に携われること

口コミ投稿日:2024年01月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インサイドセールス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
4.2
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
リモートワークをしている人が多いこともあり、オフィスがシーンとしている。コールが主な業務になるが、静かなオフィスの中でひたすらコールをするのは人によってはストレスになりやすいのではと感じた。若い人も多いが、意見や会話が飛び交うような活気のある雰囲気ではなかったように思う。

口コミ投稿日:2024年04月03日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ C&S統括本部/ 主任
4.1
2023年時点の情報
事業の強み:
インサイドセールス分野では業界トップの実績の企業であり、取引先が豊富なため、安定性がある。

事業の弱み:
取引先から対法人セールス部分を下ろして活動する形なため、取引先の数に業績が左右される

事業展望:
最近はITコンサルティングや研修事業を吸収して事業拡大を図っているため、将来性がある。

口コミ投稿日:2023年02月07日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円18万円0万円10万円
年収280万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)10万円
給与制度:
ボーナスは無しに等しいです。BANDと呼ばれる階級制度やクォーターに1回のMBOという評価制度の結果を元にボーナスが支給されます。ですが、お小遣い程度です。プロジェクトによっては常駐もあり、その場合は常駐手当が出ます。額としては5000円~それ以上といった感じで、どういった基準なのかは不明です。ここもプロジェクトごとによるものだと思います。

評価制度:
数字を達成していなくとも詰められることはほとんどありません。前職で営業をしていたよりもずっと楽だという人も多いです。数字を達成していればチームのルールなどに物申すことできますが、そういう人はほとんどいません。チームで数字を達成するというよりも個人プレーで数字を追いかけるというほうが強い印象です。

口コミ投稿日:2023年06月13日