1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 中郡の求人
  5. 大磯町の求人
  6. 【レア求人】社員食堂の調理スタッフ/残業少なめ&しっかり休める(業界では“珍しい”年休110日以上)
ジャパンウェルネス株式会社
正社員 未経験OK
【レア求人】社員食堂の調理スタッフ/残業少なめ&しっかり休める(業界では“珍しい”年休110日以上)
ジャパンウェルネス株式会社 / 調理スタッフ

ジャパンウェルネス株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
282万円(平均年齢31.4歳)250~360万円
回答者の平均年収282万円
(平均年齢31.4歳)
回答者の年収範囲250~360万円
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
オフィス環境:
現場によっては年数が立っており汚れが目立つところがありますが油汚れなど放置しておくと
落ちにくくなったりしますし厨房はお客様からも見えますので掃除は常日頃行っています。
食事を作っていますので衛生面も考え綺麗にしています。空調設備が整っていない現場もあったり
して夏場は特に危険なので扇風機を置くなど対応しています。
口コミ投稿日:2021年08月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時間の週5日出勤で固定です。急な出勤や残業はありません。休み希望は有給を含めて月に3日申請ができます。断られた事はないので休暇は取りやすい方かと思います。また、有給を使って連休を取る方もおられるので自分のタイミングで休暇が取りやすく、予定が立てやすいです。

口コミ投稿日:2024年05月25日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
入社前から研修が何回か行われていた為、同期みんなと仲良く入社式を迎えることができました。研修では、上司の方々や先輩ともお話しできる機会が沢山あったため、不安なく入社できました。現在も同期はみんな仲がいいですし、上司や先輩方もやさしく接してくださっています。一緒に仕事をしているパートさんも優しいです。
口コミ投稿日:2021年08月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
仕事内容的には重いものを運んだり立ちっぱなしの仕事なので体力面では大変かもしれませんが、女性の社員や店長が多いので多く相談もしやすいです。また社員の方でも産休育休を取ったり時短で働いてる方も多く土日休みも取りやすいので予定も立てやすいですし、急な予定変更もカバーし合いながら勤務しています。

口コミ投稿日:2024年05月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
お客様から商品についての相談や問い合わせが多いのですが、その時期にお勧めする商品などは研修動画が見れるので、知識がつけやすくお客様への対応がしやすくなります。

働きがい:
私は元々人と接するのが好きだったので、お客様と話せる今の仕事がとても楽しくやりがいを感じています。商品の相談を受けて購入してくださったり次に来られた時にあの商品良かったよなど声をかけて頂けると嬉しいです。また、仕事帰りなど毎日のように来られるお客様も多いので顔を覚えて頂いて話しかけてくださる事も多く嬉しいです。

口コミ投稿日:2024年05月25日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に社員食堂の割合が多くを占めると聞いている人が多かったが、いざ入社をすると社員食堂ではなく病院やデイホーム、老人ホームに配属になることもある。そのため絶対に社員食堂で働けると思わずに入社したほうがよいと思う。
入社前に感じた本社の和やかな雰囲気は入社後も変わらずだと思う。毎日本社に出社しているわけではないので本当にそのような雰囲気か定かではないが。
口コミ投稿日:2021年08月23日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.9
2021年時点の情報
事業の強み:
毎日の食事の楽しさをお届けできます!
オリジナルグリーンカレーを商品化、トマトソースやカレーソース
オリジナルブレンドの十六穀米もあり、本格的なおいしさを日常にプラスしています。
本社から毎月健康メニューの配信があり、お客さまの健康づくりを応援できます。
そのほかにはリサイクルハンドソープを開発していて、安心、安全に取り組んでいます。
口コミ投稿日:2021年08月23日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
250万円--万円--万円--万円
年収250万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
全体的に給与等は高いほうではないと思われる。昇給は本来であれば4月に行われる。
現在はコロナ渦のため仕方ないと思うが今年度の昇給はなかった。
しかし昨年度冬の賞与はなかったが今年度は少しずつ安定してきたのか他社よりは低いと思われるが賞与はあった。残業は所属する課によると思われるが基本的には残業代は出る。

評価制度:
新卒で入社して病院や老人ホーム等でなければ、2年目から3年目くらいには責任者になれると思われる。責任者についてや配属場所に関しては、自らやる気がある場合はどんどん口に出すとかなう可能性が大いにある。またすぐにはなれなくても今後どうなりたいか聞いてもらえる環境にあると思う。
責任者とはいえ小さな現場から任せられるため気負わずできるにのではないかと思う。
口コミ投稿日:2021年08月23日