1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. 【未経験から始める】ヨガ・ピラティス インストラクター【ヨギフィール】
株式会社アースリング
正社員 未経験OK 学歴不問
【未経験から始める】ヨガ・ピラティス インストラクター【ヨギフィール】
株式会社アースリング / スポーツインストラクター
2023年時点の情報
回答者: 男性/ パーソナルトレーナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
福利厚生:
自社施設は使い放題で、グループ企業の施設も利用することができる。自分は他社の研修などもいろいろ行かせてもらっている。全額会社負担で沖縄旅行に連れて行ってもらった。旅行中はスキューバダイビングやゴルフをして、トレーニング以外の運動も経験できた。店のゴルフコンペをきっかけに、ゴルフをやるようになった。ゴルフの練習などもたまに連れて行ってもらえた。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ インストラクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フィットネス/ なし
3.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
平日休みなので役所などには行きやすい。
半面土日は必ず出勤しなくてはいけないのでどうしてもの際は有休をとることになる。
多少の風邪では中々休めないと思う。

多様な働き方支援:
副業不可。
給与がもう少し高ければいいのだがそうではないので難しい。
女性ならだれかに支えて貰うことで生活はできるかもしれないが、
男性はここで長く続けることは難しいと思う。
本当に好きでないと難しい。
会社に愛着が湧くタイプなら続くかと思う。

口コミ投稿日:2023年03月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ パーソナルトレーナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
店舗が離れているので、コミュニケーションがとりずらい。月に一度ミーティングもあるが、なかなか発言しにくい。コロナ前はいろいろ会もあったと聞くが、仕事中は忙しくて、なかなか時間が取れず、コミュニケーションが難しいと感じる。
口コミ投稿日:2023年09月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の社員の方が多いので、働きやすいと思います。産休・育休を取って復活された女性もいました。その人はたまに子供を連れてくることもあったと聞いています。その人はご主人の転勤で、残念ながらやめられましたが、理解はあると思います。
口コミ投稿日:2023年09月13日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
働きがい:
お客様とお話する機会も結構あるのですが、「肩こりが良くなった」や「最近痩せたねって言われた」と嬉しそうにご報告をいただくと、本当にやりがいと嬉しさを感じます。
私がレッスンを持ってるコマを選んで来てくれる方もいて、デビューを諦めずに頑張って良かったし、これからも頑張りたいと思えます。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
私は未経験での入社で、最初はレッスンデビューするまで時間がかかりました。4か月くらいで1本持てるようになりました。
もちろん研修などのバックアップはありますが、自己研鑽も大切だと思います。
福利厚生でグループ店舗のレッスンが受け放題なので、自分のシフト外の時間に先輩のレッスンに参加して、勉強するのに活かしたりもしました。
やはりプロとしてレッスンするので、華やかなイメージだけを持ってくると、続けていくのは難しいと思います。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ インストラクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フィットネス/ なし
3.3
2021年時点の情報
事業の強み:
少数精鋭

事業の弱み:
昇進しづらい

事業展望:
社長が先見の明があるので発展するかと

口コミ投稿日:2023年03月22日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円--万円--万円--万円
年収300万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
現在はコロナのダメージもあって賞与はないですが、コロナ前はあったようです。
私はコロナが始まってからの入社組ですが、最近はお客さんの数も増えてきていると感じます。
業績が回復すれば、賞与も復活すると聞いているので頑張りたいです。

評価制度:
このレッスンが出来たら給与○○円UP!のように、結構分かりやすい評価制度があります。出来ることが増える分だけ、UPしていくのでやる気に繋がっています。
できる子だと新人でもすぐに昇給しているので、年功序列とかではなく、自分次第ですね。
口コミ投稿日:2023年09月20日