1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 大牟田市の求人
  5. カーライフプランナー◆年収例650万円/賞与平均3ヶ月分/住宅手当・家賃補助あり/車の知識は不要♪
株式会社IDOM
正社員 未経験OK 学歴不問
カーライフプランナー◆年収例650万円/賞与平均3ヶ月分/住宅手当・家賃補助あり/車の知識は不要♪
株式会社IDOM / カーライフプランナー

株式会社IDOMの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
403万円(平均年齢28.9歳)180~860万円
回答者の平均年収403万円
(平均年齢28.9歳)
回答者の年収範囲180~860万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は全国転勤なので引越し代、居住先の補助などかなり充実しているとは思います。
申請もパソコンで必要な内容を入力するだけなのでそこまで手間でも無いです。

オフィス環境:
スタッフ1人にデスクが当たらない事も珍しく無い話。また、休憩室を用意してある店舗は少ないみたいなのでお昼ご飯を食べる時周りが仕事をしたりしているので落ち着いてご飯を食べたり休憩することは難しいと思います。
お客様と職員のトイレも共用のため不便を感じる事も多かったです

口コミ投稿日:2024年03月27日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ SP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
2.9
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は忙しい店舗に配属になると1日平均2時間ほど残業があります。始業時間は遅めですがその分終わるのは遅いです。

多様な働き方支援:
副業は禁止されてます。また、早帰りもマネージャークラスでないと出来ないと思います。

口コミ投稿日:2021年09月07日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
体育会系。新しいことにどんどん挑戦していくので、順応していく能力が必要。今までやったことのないようなサービスや商品、役職が出てくるのでやりがいはあり

組織体制・コミュニケーション:
基本、明るく面倒見の良い人が多い。後輩をサポートしたり、同僚を励ましたり、一緒に喜んだりする雰囲気がある。

口コミ投稿日:2021年09月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ SP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
生理休暇もあるが基本的には無給のため有給を使うことになる。女性は店舗でも少ない為、女性ならではの強みを活かした商談スタイルをものに出来れば売れる人はとてつもない売上を出す人も多い。女性ならではの悩みを相談出来るかは正直難しい。店舗によるとしか言えない。

口コミ投稿日:2024年01月17日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分自身でやったらやった分だけやるためには自分次第
会社から何かよりも、どう実現をしていくかを考えていくことが必要
能力開発は研修など少しあるが、そこだけではなく自分で行い続けることが必要

働きがい:
成長性とお客様の感謝と責任感

口コミ投稿日:2021年03月09日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
人数が多いですが、入れ替わりが激しく働き方が個々にあるようで自分で取捨選択して考えていくような形です。
研修が一応ありますがあまり役に立つことはありませんでした。しっかりとしたマニュアルがあるわけではなく、配属された店舗の先輩や上司に教えていただくのでよくわからない点が多々ありました。
自動車に興味がなかったので少し苦労しました。

口コミ投稿日:2024年05月15日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
2024年時点の情報
事業の強み:
店舗の拡大スピードと看板の強さは業界NO1ではないかと思います。集客は多いので、そこは流石だなと思っております。

事業の弱み:
車の知識が無いスタッフが多いのと、最近改善しましたが、今まで店舗専用の在庫があり
他の店舗で提案できる車種が状態や売れ残りの車両が多いことがありました。
全国規模の他社ではどの店舗でも提案できる強みがあるところもあったので、他社と比べて劣るところでした。
現在は他店が売ると利益が無い在庫や赤字在庫があったりするので、そこか改善できると更に売れる台数が増えるのではないかと思ってます。

口コミ投稿日:2024年06月21日
2016年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2016年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円--万円--万円--万円
年収400万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
支店の目標を達成しているかの基準があり、超えていれば個人成績が大きく反映される。数字を上げている支店のメンバーは全体的に給与に反映されていた。

評価制度:
年功序列ということは全くなく、新卒でも中途でも個人数字を上げランキングに名前が挙がる人は割とすんなりと昇格していたと思う。店長になる為の面接試験があり、受かれば昇格できる。

口コミ投稿日:2021年11月04日