1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【社内受託部門のWebディレクター】フルリモート勤務&副業OK!
インターリンク株式会社
正社員 学歴不問
【社内受託部門のWebディレクター】フルリモート勤務&副業OK!
インターリンク株式会社 / Webディレクター

インターリンク株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
417万円(平均年齢35.0歳)300~600万円
回答者の平均年収417万円
(平均年齢35.0歳)
回答者の年収範囲300~600万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
福利厚生:
住宅補助や技術系書籍購入経費があり、時短勤務をしてる方などもいらしたのでライフワークバランスを相談できる環境ではあります。

オフィス環境:
派遣業務なのでオフィスは大きく構えていないです。最小限の執務スペース、会議室、休憩室が完備されています。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制です。勤務時間は派遣先によります。残業が多いようであれば営業を通して相談することも可能です。

多様な働き方支援:
派遣先によります。派遣先がリモート可能ならばリモートワークになります。副業は本業に対して支障がなく、本業で活かせるスキルが身につく範囲であればOKでした。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
人を大事にする社風でした。派遣で顔を合わせることが少ないので冗長などが常に社用SNSで情報発信しており、活発なコミュニケーションが起こるように工夫していました。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
出産直後で時短勤務している方などいらしたので女性も働きやすいかと思います。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
社内勉強会が開催されたり初期購入に経費申請が可能です。

働きがい:
派遣先に依存しているので働きがいは派遣先それぞれです。残りたくても契約満了もあれば対人関係に悩んでも派遣先を変えてもらうだけなので職場ガチャには強いかもしれないです。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.8
2017年時点の情報
入社理由・入社後の印象:入社を決めた理由としては面白い会社だなと感じたから。
色々なことにチャレンジができて、チャレンジさせてくれるのではないかと思った。実際に入社してみて、手を挙げて意見して通ることの方が多いし、前職とは違って、やってみたかった開発言語に携われたり、いずれは経験したかったマネジメントも担当出来て、自分の思い描いたキャリアプランを進んでいけている点が良かった。
口コミ投稿日:2017年09月28日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
事業の強み:
人を雇い入れるほどでもない時期にヘルプで技術者を派遣してもらえるのでお互いWINWINなのではないでしょうか。

事業の弱み:
社員のミスで派遣先から派遣依頼そのものがなくなってしまう可能性がある。

事業展望:
社内プロジェクトも立ち上げていたので成長していくと思います。

口コミ投稿日:2021年06月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTサービス事業部/ なし
4.4
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円24万円--万円24万円
年収300万円
月給(総額)24万円
残業代(月)--万円
賞与(年)24万円
給与制度:
常駐派遣なので客先単価があがらないと昇給は難しいかと思います。
会社内での勉強会や情報発信が盛んなので派遣形態の会社にしては社員間の交流は取りやすく、基本的に親身になって相談を聞いていただけるので社内での対人問題はおきずらいかと。
派遣業なので客先にはいってから合わなければ営業に相談して抜けることもできるので会社に属したままいい環境の職場をみつけることができるかもしれないです。

評価制度:
評価は複数ある項目に自己採点をし、それにそって上司と面談を行います。派遣先からのクレームなどなければ円満に面談が終了するので臆する必要はないです。
先方に以下に評価されるかが昇給につながるので実力主義ではあります。

口コミ投稿日:2021年06月03日