1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 時給1200円 倉庫内軽作業スタッフ
株式会社増渕商店
アルバイト・パート 学歴不問
時給1200円 倉庫内軽作業スタッフ
株式会社増渕商店 / 倉庫管理スタッフ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
福利厚生:
さまざまな福利厚生がありますが、金銭以外にもクリスマスケーキや誕生日プレゼントなどもあります。また、今現在はコロナ渦で中止を余儀なくされていますが、毎年秋には社員全員が楽しみにしている恒例のBBQなども行っています。

オフィス環境:
ドライバーの休憩室は、三園リサイクルセンター内にありますが、昨年全面的にリフォームを行い、とてもきれいで快適な環境になりました。また、高島平にある事務所は、アットホームな雰囲気でドライバーのサポートを行っています。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
事前に申告しておけば、確実に希望日に休暇を取ることができます。あとは、各自のシフトによります。子供の運動会など予め休暇を取りたいときなどは、事前に予定を組みますから確実に休暇を取得することができます。

多様な働き方支援:
リモートワークはあまり進んでいません。主な仕事が収集運搬をメインとするドライバーなのでしかたありません。勤務時間帯は、日勤と夜勤とに完全に分離されているので、自分にあった時間帯での勤務が可能になっています。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
他社より先進的な取り組みを率先して実践しています。また、経営方針でも「社員の成長を評価し、社員の成長と共に発展できる企業であること」を明確にしており、成長するとともに社員に還元することも忘れていません。

組織体制・コミュニケーション:
社員には会社が契約した携帯電話を貸与し、常時連絡することができます。また、ドライバーはタブレットを使用して、収集実績を常時報告する体制が整っています。
また、男所帯ではありますが、皆和気あいあいとした職場でギスギスした関係はありません。楽しいですよ。

ダイバーシティ・多様性:
女性ドライバーは現在おりませんが、是非採用したいと思っています。もちろん、人種や国籍、宗教などの差別はありません。しかし、身だしなみは割と厳しいため、ヒゲを生やしたり、ピアスや入れ墨などは禁止しています
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
今のところ、女性は事務員と作業員のみですが、不満は聞きません。今後は女性ドライバーの獲得もしたいと思っています。そのためには、更に設備等の投資も必要ですし、女性にアピールできる環境を整える必要があると思っています。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
環境問題に直結する仕事だけに必然的に環境への取り組みに関心を持つようになります。普段の生活の中にも意外と環境問題が潜んでいることに驚くことと思います。会社内でも研修や講習の受講の機会は数多くあります。

働きがい:
思っている以上に感謝されることが多い仕事です。大変なことも多いですが、やりがいも大きいと思います。雨や風の日、台風や大雪の日でも可能な限り、出発することが私たちに期待されていることです。義務感をもって取り組む社員も多く在籍しています。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
リアルな現場は、大変なことの方が多いと思いますが、そこに期待して頂いているお客様がいることを理解できるようになると、どんどんやりがいが生まれてくると思います。在籍年数の長い社員ほどその気持ちは強いのかもしれません。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
事業の強み:
この事業は決して無くなることはないと思っています。現代社会は、ごみを減らす以上にどんどんと新たに生み出されてしまっています。環境側面としては決して歓迎できませんが、仕事面から見れば、安定して発展が望めるといえます。

事業の弱み:
様々な規制があるため、容易に拡大することはできません。適切に処理をする以上、確実に事業展開する必要があります。ごみの不法投棄などがニュースになることがありますが、弊社は決してそのようなことに手を貸しませんし、違法行為を強く非難します。

事業展望:
現在の売上は約7憶円です。数年後には10億円以上の売上を目指します。そのためには、志を同じくする多くの仲間が必要です。これからもっともっと優秀なドライバーを確保してお客様の期待に応え、また社員の幸福を目指していきます。
口コミ投稿日:2022年10月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
就業期間や実績に応じて適宜昇給があります。勤務手当・車両手当・住宅手当、家族手当は配偶者があれば1万円、子供1人5千円が支給されます。その他にも、スキルアップ手当や資格取得手当など多くの手当があります。

評価制度:
実量のある方は早期に昇給があり、コツコツ仕事をされる方でも確実に昇給していきます。長く在籍している社員が多いことからも適切に評価されていいることが伺えると思います。評価に応じた昇給をしっかりと行っています。
口コミ投稿日:2022年10月11日