1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 平塚市の求人
  5. 6/29土~6/30日 日給1万3000円&交通費全額支給◎未経験者大歓迎♪翌週払い
株式会社マーケティング・コア
アルバイト・パート 未経験OK
6/29土~6/30日 日給1万3000円&交通費全額支給◎未経験者大歓迎♪翌週払い
株式会社マーケティング・コア / 試食販売スタッフ

株式会社マーケティング・コアの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
338万円(平均年齢32.8歳)250~500万円
回答者の平均年収338万円
(平均年齢32.8歳)
回答者の年収範囲250~500万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
福利厚生:
退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションというものは特にありません。
基本給を低くするための〇〇補助みたいなのはあります。

オフィス環境:
狭くてごちゃごちゃしています。

口コミ投稿日:2022年02月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ シニアリーダー
3.4
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は人によりけりな所もありますが、事務以外は長いです。入社当初は残代がしっかり出るので良いかと思いますが、仕事量が増えると管理職になり、残業代が出なくなるイメージです。事務以外は、流動的な仕事なので、どこまでやるかなどしっかり計画をたててやれる人じゃないと難しいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは、本当に1部社員のみなので、新入社員ではまず無いかと思います。時短勤務や副業も出来るような環境ではないと思います。

口コミ投稿日:2023年06月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はある方だと思います。受け身の人だとなかなか合わないと思います。
社風については昔ながらの感覚がかなり強いので、コンプライアンスが守られているかといわれればあやしいです。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほぼないです。

ダイバーシティ・多様性:
どちらかというと女性の方が多かったです。

口コミ投稿日:2023年12月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ シニアリーダー
3.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
ほぼ80%が女性社員で、スタッフも95%が女性なので、女性からしたら働きやすい環境ではあると思います。女性管理職も多く、女性でも管理職を目指しやすい環境にあると思います。相手がほぼ女性なので、男性が苦手という方にはぴったりだと思います。休みについては、時期により取りやすさが変わるかと思います。忙しい時期は残業や休日出勤もあるので、融通は聞かないことが多いです。ただ、振替休日はしっかり取れるので、自分の時間に余裕や振り替えが効くなら大丈夫だと思いますが、お休みの予定をしっかり立てる方には向かない会社だと思います。

口コミ投稿日:2023年06月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ マネキン/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
2.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
試食マネキンは基本的に事務所へ立ち寄り研修を受けるため、研修制度が充実していると言える。

働きがい:
試食販売のなかでは厳しく指導される会社だと思う。経験豊富なスタッフが多く、厳しめに教えてくれるが、試飲デモの勉強にはなると思う。体力と気力がありやる気があり、勤怠に問題がなければ、それなりにやりやすい会社かと思う。お手軽なバイト感覚で行くとギャップを感じそう。

口コミ投稿日:2024年04月30日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ マネキン/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
2.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
よくもわるくも昭和な社風

口コミ投稿日:2024年04月30日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
2021年時点の情報
事業の強み:
既存の取引先が多い。
黙っていても仕事が来る。

事業の弱み:
基本的に取引先次第の仕事。

事業展望:
先細りしていくと重います。

口コミ投稿日:2022年02月10日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 管理職・営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.2
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円40万円0万円20万円
年収500万円
月給(総額)40万円
残業代(月)0万円
賞与(年)20万円
モデル年収:
拘束時間が長いので初年度から手取りは多かったと思います。
管理職になると残業代はつきませんが年収は管理職が多くなるよう調整していると過去役員が言っていました。
管理職手当以外に職務が優秀だと判断されると職能手当数万円がつく場合がありました。

昇給・昇進スピード:
昇進スピードは早いと思います。
入社2~3年で課長相当になる例がいくつもありました。
現状コロナの影響で各拠点だいぶダメージを受けているので私の入社当時より大変だとは思いますがやり甲斐はあるかもしれません。

口コミ投稿日:2023年06月30日