1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 【はとバスグループ】未経験OK◎20-30代活躍中★WEB面談可☆船内サービススタッフ
株式会社シーライン東京/シンフォニークルーズ
正社員 未経験OK 学歴不問
【はとバスグループ】未経験OK◎20-30代活躍中★WEB面談可☆船内サービススタッフ
株式会社シーライン東京/シンフォニークルーズ / サービススタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助・寮はなく、通勤手当は満額支給される。ただし、最安値のルートを指定されるため遠回りで通勤する必要がある。

オフィス環境:
部署ごとに異なる。営業部以外はデスクはないためパソコン作業等を行う場合は共有スペースを使用する。また、個室・商談スペースがすくないため、社内外の打合せがすぐ隣で行われていることもあり、時にはお客様との打合せと業者との打合せが同スペースで行われている。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
営業部は比較的に融通が利くイメージがある。業務別に多少異なるがメンバーの出勤状況によって出勤日変更も可、有給も取りやすい。船勤務はシフトが出るのが遅く、プライベートの予定が立てずらい。1日勤務・夕方退勤・午後出勤と労働時間が日によってことなる。社員数が少ないため、有給が取れるものの取りずらい雰囲気がある。

多様な働き方支援:
接客業のため、リモートワークは不可。シフトで労働時間が決まっているため、時短勤務は有給を取得するしかない。副業はしている人もいるようだが、詳細は不明確。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
考え方が古く、上司の許可がなき限り新しい挑戦をすることはほぼない。部署ごとに考え方も全く異なり、歩み寄ろうとする雰囲気が一向にみられないため現状のやり方がが変わることはないと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司・部下関わらず、フレンドリーに関わってくれる人が多く話しやすい環境ではあると思う。ただし、全く接点がない人も多いため配属部署や人によって関係性は大きく異なる印象がある。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
管理職に変動がないこともあり女性の管理職は圧倒的に少なく、影響力も大きいとは言えない。部署によっては融通も利くため長く働くことは出来ると思う。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
最近ではジョブローテーションを行い、他部署の職務内容を理解するような研修ができている。(全員が行うわけではなく、特定の部署のみ)他部署の職務内容が理解できれば今後の自分の仕事への向き合い方は変えられると思う。

働きがい:
幅広い年齢層のお客様をかなりの人数接客するため、コミュニケーション能力は必然的に上がる。特に記念日利用のお客様が多いため感謝されることも多いのでやりがいは感じられると思う。それと裏腹に、来客数がかなり多いため流れ作業が身についているスタッフも多く、こなしているだけになっている印象も受ける。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託
1.3
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業部の総括がちょいちょい替わり、営業も知らんのに偉そうなことを言う、ついていけん。

口コミ投稿日:2021年09月15日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
2017年時点の情報
仕事内容:仕事内容は、誰でもできる内容が大半を占めていて、それらを一人で殆ど全てやるため、早く終わらせても疲労感ばかりで、すぐ次の仕事が来てしまいます。休憩中に意欲があれば、色々試せるかもしれないですね。
口コミ投稿日:2019年06月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
330万円20万円0万円82万円
年収330万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)82万円
給与制度:
一定の判断基準があるようだが、周知はされていない。昇給のタイミングも不明確な印象がある。固定残業代は含まれていない為、1分単位での支給をされているが、部署によって異なっているように見受けられる。賞与は他の飲食業より支給された。

評価制度:
年に2回上司との面談があり、現状のフィードバックが行われる(賞与月)。賞与についても判断基準があり、自分の評価点と平均値は提示されるが何が評価されているのか、何が足りないかが不明確で基準が全く分からない。

口コミ投稿日:2023年07月10日