1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 【不動産管理】オーナー様の賃貸経営をサポート/地域密着の不動産会社
株式会社ナミキ
正社員
【不動産管理】オーナー様の賃貸経営をサポート/地域密着の不動産会社
株式会社ナミキ / 不動産管理

株式会社ナミキの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
412万円(平均年齢31.4歳)250~850万円
回答者の平均年収412万円
(平均年齢31.4歳)
回答者の年収範囲250~850万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 賃貸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
福利厚生:
ハイライフ板橋に加入必須となっており、毎月割引リストパンフレットがくる。ちゃんと活用すればわりと内容は良い

オフィス環境:
本社のある成増周辺ではかなりのナミキビルが存在する。各ビルに部署が入っている。

口コミ投稿日:2024年01月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業は無くす方針でありほぼない。休暇も安定して取れる。ゆっくり過ごすには良い会社だと思う。休日出勤もなく有休は5割くらいは取れるイメージ。

多様な働き方支援:
午前休や午後休を取り入れたが、あまり使われていない様子。

口コミ投稿日:2024年01月19日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 賃貸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
部署内の風遠しはかなりよく、同僚や上司ともそれなりにコミュニケーションがとれる。ただ、部署外のスタッフへ当たりが強い部署が存在し、連携はなっていない。自分の部署さえよければいい感じ。

組織体制・コミュニケーション:
風通しよく、社員同士はわきあいあい。他部署との関係が悪い。下の者からのお願いや仕事依頼になると口調や態度や対応が悪いスタッフが多い部署もあり。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

口コミ投稿日:2024年01月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 賃貸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性も多く在籍しており、
部署によっては、事務作業や税理士訪問など女性が好ましい場合の仕事もある。
営業も女性が活躍中。

口コミ投稿日:2024年01月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー等の資格は手当が支給される。部署ごとで勉強会をやる等個人のスキルアップの為にはかなり積極的。

働きがい:
自分の好きなペースで仕事ができると思う。ただ、営業や現場の人達は忙しい為、中々自分の時間を作りづらいと思う。

口コミ投稿日:2023年04月07日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
様々な経験ができると思っていましたが実際は中途半端な経験で終わります。1つの部署を長く経験したい人には向かないと思います。

口コミ投稿日:2023年02月14日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 賃貸営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 賃貸営業
2.7
2023年時点の情報
事業の強み:
グループ会社を多数作っているけどほとんどが機能していない。

事業の弱み:
大手の真似をしているが体制に対して物件数が少なすぎる。
他の部署は忙しそうにしているが賃貸営業部は基本的に受身なので客が来なければやることがない。

口コミ投稿日:2023年06月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 賃貸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円25万円0万円40万円
年収360万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
賞与が自分が達成していても、部で達成しないと水準が低く、ここ数年給料1カ月分に満たない。

評価制度:
チャレンジシートで目標を明確にしているものの、給与に反映され優秀であれば多く給与をもらえているという訳ではない。直近だと5年目で主任になる者が出てきた

口コミ投稿日:2024年01月06日