1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【アンドクチュール有楽町ルミネ店】アルバイト販売スタッフ、未経験OK、交通費支給あり、週3日以上8h
株式会社バーンデストローズジャパンリミテッド
アルバイト・パート 未経験OK
【アンドクチュール有楽町ルミネ店】アルバイト販売スタッフ、未経験OK、交通費支給あり、週3日以上8h
株式会社バーンデストローズジャパンリミテッド / 販売スタッフ

株式会社バーンデストローズジャパンリミテッドの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
305万円(平均年齢29.2歳)240~550万円
回答者の平均年収305万円
(平均年齢29.2歳)
回答者の年収範囲240~550万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
福利厚生:
特にありません。
通勤手当は毎月1ヶ月の定期代が出ます。(毎月15日以上出勤した場合。)

オフィス環境:
本社は都内と大阪にある。
ブランドが入ってる店舗は基本商業施設の中なので、駅の近くで通勤しやすいです。

口コミ投稿日:2024年05月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
アパレルですのでシフト制の勤務体制です。希望休はだせるので、どうしても休みたい日の融通がきくのはシフト制のいいところでもありました。
ただ世間の休みの日は売上の山を作る日ですので、あまり休めません。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。
研修はリモートなので現地まで行かなくていいのはとても便利。

口コミ投稿日:2024年04月03日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しの良さは店舗による

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはとりやすい
大事な話をできるかは別だが。

ダイバーシティ・多様性:
ショップは女性スタッフのみ本社もほぼ女性しかいないイメージ
国籍日本人しかいなかったはず

口コミ投稿日:2024年02月29日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ アパレル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.9
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいと思います。そもそも女性が多い会社であり、女性の感性が必要な業種です。産休制度はもちろん、休養室なども完備しています。実力があれば昇格や昇給もあります。職種と実力によっては大会社の中堅クラスの給与の可能性もあります。

口コミ投稿日:2022年09月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
会社自体かなりスタッフ育成などに力を入れており、入社してから研修やロープレ、店長との面談など接客に対しての熱がとても強く体育会系の人にはかなりいい会社だと感じる。ただ熱を入れているからこそかなり新人スタッフや接客が苦手なスタッフには負担が多めのイメージです。

働きがい:
売れればかなり褒められたりするのでやる気に繋がりやすい。悩みや不安があれば店長に相談すれば的確なアドバイスを貰えたりするので自分の苦手なポイントが改善されやすく自身の問題ともしっかり向き合うことができる。

口コミ投稿日:2024年05月03日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きなギャップはなくイメージ通りのアパレルの企業。
女性だけの環境は初めてなので不安でしたが、店舗の人たちはとても優しくて楽しい方ばかりなので、かなり働きやすい。店舗にもよるかもしれないがギスギスしてる店舗はあまり見かけない。

口コミ投稿日:2024年04月03日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
事業の強み:
大元がサマンサタバサなので強いところ

事業の弱み:
会社の福利厚生などをしっかりしたらいいと思う。また有給は取れるようにする。

事業展望:
人気は一定ライン今後もあると思う。

口コミ投稿日:2024年02月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
3.4
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
310万円25万円0万円40万円
年収310万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
予算達成時は報酬金がありますが、店舗予算に対してのみで、個人での予算達成では賞与に影響すると言われているのみです。(基準等は伝えられていません。)

評価制度:
売上を取っていると、店長や課長等から推薦などで昇進して行きます。
明確な基準はありません。

口コミ投稿日:2024年03月13日