1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. キッチンスタッフ(調理補助)/ ワインバー羽田空港店
ピーロート・ジャパン株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
キッチンスタッフ(調理補助)/ ワインバー羽田空港店
ピーロート・ジャパン株式会社 / キッチンスタッフ

ピーロート・ジャパン株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
352万円(平均年齢35.2歳)250~750万円
回答者の平均年収352万円
(平均年齢35.2歳)
回答者の年収範囲250~750万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
2022年時点の情報
福利厚生:
結構豊富な方だと思う。各種保険、退金、住宅補助、財形貯蓄などの他、会社から、バースデイワイン、クリスマスワインの支給などがある。

オフィス環境:
本社は最近リノベーションしたばかりでとてもきれい。役職に関係なく、フラットなデスク並びで仕事をするようになっている。共有スペースには、コーヒーマシン、水、お湯、電子レンジなどが完備してあり、だれでも飲めるようになっている。服装もスマートカジュアルで、女性も男性も、割と自由な服装で出社している。

口コミ投稿日:2022年05月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土日祝はについてはBtoBは大凡守られていますが、
BtoCは対象顧客の関係で土曜日日曜日出勤し
平日への振り替え休日が多いです。

多様な働き方支援:
リモートはありえません。

口コミ投稿日:2024年02月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 営業
2.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあまりないイメージ。
やめていった社員の顧客を一時的に担当することがあるが、
そこで結果を出せば継続的に任せられる、という意味ではチャンスはある。

風通しの良さも感じない。保守的な(古い)営業スタイルの上司がほとんどで
新しい意見などに賛同されることは無い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は良いと思う。

上司との話やすさは人によりけりだが、
売れない営業マンは当然ながら話しをしづらいと思う。

口コミ投稿日:2024年06月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
管理職への女性社員の登用は少なめだと感じます。
しかし能力重視であることは間違いありません。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
働きがいを感じるポイント:
お客様に感謝されたとき。
部下が昇進したり成功した時。

この仕事が向いていると思う人:
前向きな人が向いています。
悪く言えば過去を顧みないくらい罪悪感のない人が成功する傾向が強いです。
一瞬の営業力が求められることが多く地道にコツコツタイプとは逆の方が成功します。
貪欲さが必要です。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ワインコンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時は、無理ない売り上げノルマだと説明があったが、実際にはコロナ禍の影響もあり全く容易に取れる売り上げ目標ではなかった。
誠実にやればやるほど売れなくなるので、
売るために欲深く取り組めないと
行けない。

口コミ投稿日:2022年06月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2024年時点の情報
事業の強み:
独占販売のワインが多数のあるのは強みだと思います
扱っている商品の品質はとても高いと思います。
しかし円安の影響もあり値上げせざるを得ず、顧客からは不満の声があがっていました

事業の弱み:
・元々は1ケースまとめ買いでやっていたので、スタッフの中でもケースで買わない客は客じゃないくらいの扱いなのは良くない風潮だなと思っていました。
大量購入を求める会社と少量ニーズの消費者とで大きなギャップが生まれていると思います。
・とれだけ買おうと送料無料にならない

他社は一本から買えて何円以上送料無料とかがあるので、それと比べられたらピーロートは弱いと思います

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
1000万円62万円0万円250万円
年収1000万円
月給(総額)62万円
残業代(月)0万円
賞与(年)250万円
賞与:
キャリアベースに営業成績を乗算させたものになります。
ランクレベルという営業キャリアベースを上げないと話にならないレベルです。

インセンティブ:
少額のものが年数回あります。
その時その時に会社が販売してほしいもの推奨するものを販売したりすると拠出されます。

モデル年収:
営業所所長以上になると手当てが順次ついていきます。

口コミ投稿日:2024年05月23日