1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 渋谷駅チカ!未経験者歓迎♪東急不動産グループが運営する会員制シェアオフィスの受付スタッフ
ライフ&ワークデザイン
アルバイト・パート 未経験OK
渋谷駅チカ!未経験者歓迎♪東急不動産グループが運営する会員制シェアオフィスの受付スタッフ
ライフ&ワークデザイン / シェアオフィス受付スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 運営/ 受付
3.6
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅手当、寮
なし。
通勤手当
全額支給。
退職金
勤続年数や雇用形態により異なる。

オフィス環境:
立地、建物
コワーキングスペースなので各店舗立地は抜群。少し駅から歩く店舗もあるが5-8分程度。アクセスは良い。
共有スペース
各店舗会議室あり。
スタッフルームは店舗によって大きさが異なりスタッフ人数に対して明らかに狭すぎる店舗もあった。

口コミ投稿日:2023年11月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日の数や有給の取得のしやすさは良い方だと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークや副業は原則できません。社名にワークデザインと入っているにも関わらず古い体質のため原則副業は認められません。

口コミ投稿日:2023年10月07日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.6
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
東急不動産の子会社のため、会社の成績が悪いと、経営者が変わります。1〜2年に1回は経営層が変わると思っていたほうがいいです。そのため従来通りのやり方で物事を進めると、突然最後の決裁の直前に差し戻されるといったことが起こります。

口コミ投稿日:2023年10月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性がおおいです。8〜9割ほど女性だと思います。育休産休はとって復帰してる方もいれば、忙しさや残業がどうしても発生してしまう方もいました。管理職は女性が多いです。休暇はシフト制なのであらかじめわかっているものは取れますが、急な休暇ですと難しい場合も多いです。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得については合格すると手当が出ます。本の購入も申請しましたら代金は出ます。能力開発には力を入れているようです。

働きがい:
お客様の事業が拡大してスタッフが増えたり、働く環境が整っていると感謝の言葉を頂くこと。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務、運営、営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務職と思って入社するとかなり大きなギャップがある。というのも、会員獲得は店舗に任されており、営業(反響)を行うのは店舗スタッフである為、営業しつつ受付業務及び店舗運営(館内美化や備品補充等)を手広くこなす必要がある。ただ、数値目標は店舗ごとに振り分けられる為、個人ノルマは無い。受付業務及び店舗運営に注力したいのであれば、契約社員として入社すべきだと思う。

口コミ投稿日:2023年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
新規事業など革新に向けて取り組んでいます。

事業展望:
競合他社は多いので、いかに外資系との差別化をつけるか。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
310万円23万円0万円40万円
年収310万円
月給(総額)23万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
給与は多いとは言えませんが、役職や等級に応じて手当がありました。ある程度の役職に就くまではかなり給与面は厳しいのではないかと思います。忙しい店舗については、残業代で稼ぐような形になると思います。

評価制度:
実力がある人は昇進、昇格が早いイメージです。採用の段階で管理職を見据えた方を採用している場合は初めから役職者となる場合もありました。経験に応じて評価されていると思います。

口コミ投稿日:2023年07月11日