1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 足立区の求人
  5. 星乃珈琲店 店舗スタッフ/未経験OK!年間休日110日/ワークライフバランス充実/東証プライム上場
日本レストランシステム株式会社
正社員 未経験OK
星乃珈琲店 店舗スタッフ/未経験OK!年間休日110日/ワークライフバランス充実/東証プライム上場
日本レストランシステム株式会社 / 店舗スタッフ

日本レストランシステム株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
340万円(平均年齢30.1歳)200~600万円
回答者の平均年収340万円
(平均年齢30.1歳)
回答者の年収範囲200~600万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
寮なども安く住める。
通勤手当もしっかり出してくれるので自宅から遠い店舗に向かう時はとても助かる。

オフィス環境:
店舗によって変わってくるが、大体が駅の近くや、賑わってる街の中にあるので通いやすい。

口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般
1.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間が長い。営業だけでも1日入ると12時間なのに、仕込みなどをしないといけないとなるともっと長い時間働く事になる。
基本的にどの店舗も人員不足で、社員もどんどん減っている為、休みも取りずらく、希望休なども出しにくくなってきている。
人員不足でもあるが、会社側の方針で、少ない人数で営業させようとする傾向にある。少ない人数で営業するとなると、1人1人の仕事の負担が大きくなる為、疲れてしまう。少ない休みではこの疲れは取り切れない。

口コミ投稿日:2024年02月11日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 飲食業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
基本的に1店舗あたり社員が1人以内を目指すことになっており、正社員はかなりの責任感を持って働けます。
そのため基本どの店舗も人手が足りておらず、色々な店舗へヘルプに行くことになるので沢山のブランドで学ぶことが出来ます。

組織体制・コミュニケーション:
基本的に上司と接することはかなり少なくLINE上でのやりとりや電話でのやりとりがメインとなります。
そのため相談する機会など儲けることが難しかった。

口コミ投稿日:2024年05月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多くはないが、3年ぐらいすると店長を任されている女性はいます。短時間勤務や産休をとって、復帰をしている従業員もいます。
休暇はとりずらいです。
どうしてもアルバイトのスタッフで回すことになるのでスタッフ不足の店舗が多いのは事実です。アルバイトスタッフの穴埋めは社員や役職がしていくこととなるので休日出勤も避けて通れません。

口コミ投稿日:2023年10月07日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
採用した子や教えていた子が自分で仕事ができるようになっていき日々成長した姿を見ると働きがいを感じます。

働きがい:
お客様に美味しかった、ありがとうと喜んでいただけた時が働きがいを感じます。

口コミ投稿日:2024年05月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店長
4.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
家の近くの店舗希望だったが、配属先は1時間くらいのところだった。
入社前から異動の話はきいていたが、異動回数が多すぎる。
同系列ならまだいいが、パスタ→カフェなどもある。
ヘルプが多い。
自分の店舗はパスタでもカフェにヘルプに行くこともある。

口コミ投稿日:2024年03月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般
3.0
2024年時点の情報
事業の強み:
色々なブランドがあり、自分が経験を積みたいブランドで働けることもできる方が強いと思う。
それに新店舗をたくさん出し、いろいろな年代から客層を獲得しようとする強みもある。

事業の弱み:
店舗に配属される社員の数が少なすぎるため一人一人の負担が大きすぎる

口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円2万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)2万円
賞与(年)75万円
給与制度:
ボーナスは1ヶ月ちょっとくらい出る。査定によって違うが、でないわけではない。
ただ基本給が一律で低いので、安いと思う。
手当もない。資格手当などもなく、能力給と職務手当で給料構成してるイメージ。

評価制度:
年功序列なのか、すごく仕事してる人でもなかなか上がらない。
マネージャー職になるには15年以上かかるイメージ。

口コミ投稿日:2024年05月18日