1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 【急募】板橋徳丸の老人ホーム清掃スタッフ【未経験大歓迎】
株式会社和光
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
【急募】板橋徳丸の老人ホーム清掃スタッフ【未経験大歓迎】
株式会社和光 / 清掃

株式会社和光の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
380万円(平均年齢31.2歳)250~750万円
回答者の平均年収380万円
(平均年齢31.2歳)
回答者の年収範囲250~750万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
福利厚生:
ほばない
一般的なもののみ

一般庶民には難しい
お金を稼ぐというよりかは
ブランドに価値を見出している人のみ存在する

ママさんなどは、転職ができないから残っている印象

オフィス環境:
清掃員の方はいる

基本的には綺麗

ゴミも紙ゴミなどなので、汚い印象はない

口コミ投稿日:2022年07月05日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休みは取りづらい。
コネなどがあるので、一般庶民には難しいと思う。
コネがある人、金持ちが優遇される会社。

一般庶民は働きアリになるのでその点要注意。
おすすめはしない

多様な働き方支援:
リモートはできない

社員の不平等さがすごい

口コミ投稿日:2022年07月05日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
古風な会社
なかなか変わらない、変えれない

ゆっくりのんびりやる方には良いと思う

組織体制・コミュニケーション:
優しい方は多い

ダイバーシティ・多様性:
育ちが比較的良い人が多い

似たような人が集まる

口コミ投稿日:2022年07月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にとってはかなり働きやすい環境だと思う。育児休暇、産後休暇はもちろんのこと、子供が小さいうちは早めに退勤することもできる。昔、この会社は女性の花嫁修行の場であったという話もあるが、それは事実であり、その頃の名残があるとおもう。

口コミ投稿日:2021年02月24日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 宣伝販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.4
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
売場に居ると成長は難しいですが出世はし易いです。逆に内部に入ると、出世ができずに、低い役職のまま高難度の仕事も求められます。

口コミ投稿日:2022年02月16日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 宣伝販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.4
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
以前はマイペースな印象でしたが、今はグループ会社の影響を受けて実力主義に変わりました。そのくせ賃金が低いのでモチベーションは上がりません

口コミ投稿日:2022年02月16日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.3
2021年時点の情報
事業の弱み:
ブランド力がだんだんと落ちてきているのがわかる。それに対して具体的に手を打とうとしないで、現状維持しかしていない。

事業展望:
見通しは全くないと言っても過言ではない。
というより、この会社はあまり利益を上げる気がないように思える。グループ会社の1つであるせいか、ガツガツ営業とか販売して利益をいくら上げたとか、あまりそういうことが話題にならない。ぬくぬくしたい人にはいいかも。

口コミ投稿日:2021年02月24日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円30万円0万円30万円
年収400万円
月給(総額)30万円
残業代(月)0万円
賞与(年)30万円
給与制度:
ほぼほぼ年功序列。
最近は成果に応じて給与体系が変わるように給与改定がされたが、幅は小さく年齢給の意味合いがまだまだ強い。
賞与もほとんど出なく、年収は平均より低いと思う。
男性社員は一馬力で生活することはかなり厳しく、共働きで働いている社員が非常に多い。
独身者も独り暮らしでは自由に使えるお金が少なく、実家くらしが多い。

口コミ投稿日:2022年02月17日